※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NN
お仕事

8月の公休は有給として利用されるため、12日分の有給が余ることになります。

有給について詳しい方、教えてください💦💦


GW明けに仕事復帰しましたが、育児との両立ができず8
月末で退職することになりました。

7月は勤務がでているため、その通りで働くのですが、
有給が33日残っており、8月はまるまる有給をあててくれるとのことでした。

その場合、8月の公休はどうなるのでしょうか?

公休が10日あるため、有給は21日使ってもらえるとのことですか🤔?


そうなると、12日分の有給がもったいないことになるな、、と思いお聞きしました😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなります。
公休はなくならないので、公休10と有給21を消化で8月は在籍しているけど出勤しないってことだと思います。

ままり

有給買取はないんですよね?
そした残りの12日分捨てることになってしまうので、使い切って9月半ばで退職はできないんですかね🥲

はじめてのママリ🔰

買取がなければ12日余ることになりますね!
私なら有休使い切れるところでやめます😳