※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

2歳児クラス入園理由は、育休復帰、引っ越し、保育園希望、求職など。他にあるか?1番は保育園希望か。

2歳児クラス4月から入園する人はどんな理由が考えられますか?

・育休3年とれる会社に復帰
・引っ越し
・きょうだいと同じ保育園希望
・2歳を機に求職、就職

他にもありますかね?
1番点数高いのはきょうだいと同じ保育園希望の人でしょうか?

コメント

あっしゃー🔰

私の子がまさに今年の4月から2歳児クラスに入園しました😂

私の場合は、年子で育休が2
年だったからです😲
上の子と下の子を同時同園で入園させました🙂

先日2歳児クラスの懇談会があったのですが、今年の4月から2歳児クラスに入園した子は5人いて、理由は様々ですが 転勤や引越しの方が多かったです!


保育園の点数でいえば、おっしゃるように、既に入園しているきょうだいがいると点数高くつきますね😵

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    年子ちゃんたちの育児お疲れ様です!実際に入園されたのですね!
    転勤や引っ越しの方が多いんですね😊
    そういった方はフルタイム勤務で入られているのでしょうか…?

    • 6月27日
  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    他のご家庭の事情まではわかりませんが、私は子どもが3歳になるまでは時短で、以降はフルタイムの予定です!

    • 6月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど!
    プライベートな質問に答えて頂いてありがとうございます❤️

    • 6月27日
ちこた

うちは幼稚園型こども園で2歳クラス最初に入った4人全員がきょうだいが在園または卒園児でした🤔
大体みんな2人目3人目で下の子を預けて働きに出る、って感じでしたね。
私ともう一人は求職、あとは自営業と職場復帰みたいです!
点数は自治体によって違うかもしれませんがうちの方だと「きょうだいなし、育休復帰」と「求職、兄弟在園」の点数がおなじになります。
もちろん他の要素も点数になったりするのでそれだけでは決まりませんが🤔
人数多い園だと理由は様々だと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    みなさんきょうだい関係ですか!きょうだい本当に強すぎる!!!!!!!
    求職の方もおられたのですね〜!
    うちは1人目なので心配です💦
    ありがとうございます!

    • 6月27日