
子供と旦那を置いて家出を考えたけど、思い止まりました。仕事や育児で疲れている感じ。
子供と旦那置いて家出したことありますか?
子供たちの寝かしつけ中にもうストレス爆発してしまい、「ママもう疲れた!!」と叫んで寝室を飛び出してきてしまいました。その勢いで家出たいって思ったのですが、明日も朝早いし、ど田舎でどこも行くとこないしと思い、結局思い止まりました。その後の寝かしつけは旦那に押し付けました。
平日は毎日夜まで仕事、土曜日もワンオペ、日曜日も子供の用事や家のことで潰れてろくに自分の時間もない状態でずーっと過ごしてるせいか、プチンっと切れてしまった感じです。生理中で体調不良なのもあると思います。もう疲れました〜💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!
ほんと同じ状況で。笑
でも、行くところも行くあてもなくて、近くのコンビニで飲み物買って車内で飲んで帰りました🤣

はじめてのママリ
家ではないですが全てを旦那に託し1人で寝室に籠ることよくあります😂
一時保育使い始めて少しだけ心に余裕ができました🥲
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは快く了解してくれますか?うちの旦那は微妙ですが笑😅
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
ママもうつかれた!はよく使います😂叫びます。子供黙ります。
リビング飛び出して2階に行ったり階段で泣いたりしてます💦
うちも平日仕事で土日ワンオペなので、小1の壁にもぶち当たっており疲れてます。
旦那が家にいる平日の夜に仕事後、遊びに行ったりします!カラオケ夜中までや、パチンコしたり買い物したり、ストレス発散はしてる方かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんだと尚更大変ですよね💦息抜き必要です😭
- 6月25日

一楓ママ
長男が小さいときに旦那に対してブチギレて夜出ました。😅行くあてなく結局音楽ガンガン鳴らして一人Driveして帰ってきました😅ストレス発散はできたかも😅
帰ったら旦那はいびき掻いて寝てた🙄それ見てまた😡😤なったけど当てにもしない期待もしないと思うようにしました🙄色々疲れますよね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんがそんな感じだと疲れますよねぇ😓💦
今度家出したくなったら1人ドライブに繰り出します!!- 6月25日
-
一楓ママ
疲れますよー😥💦母にも休みくださーぃ🤭💦
好きな音楽聞いて、好きなことして発散しましょう☺️🍀🍀- 6月25日
はじめてのママリ🔰
なるほど笑
それだけでも落ち着けましたか?
はじめてのママリ🔰
物理的に離れることで、爆発していた気持ちは落ち着きました!🤣
というか、母や妻という役割から逃げてしまいたかったですが、まぁ無理なので。「そろそろ帰るか…」って感じでみんな寝静まってから帰りました〜😮💨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊今度家出したくなったらそうします…😅