※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
家族・旦那

旦那が会社の呑み会で2軒目に行こうとし、自由を求めてきました。子供が病気で心配な中、帰宅を望むのは普通でしょうか。

旦那が会社の呑み会に行きました。
子供がまだ一歳三歳と小さくて
私もワンオペで疲れてるので
一軒で帰ってくるという約束で行きました。

でも、呑み会終わって中々帰ってこないので電話をしたら
2軒目に行こうとしたらしく、え?なんで?と話をしました。
結局帰ってきましたが
帰りにLINEで
たまには2軒目も行きたい
誘ってくる人の気持ちも考えたい
俺に自由はないとか言ってきました

私が悪いのでしょうか。
今週次男が喘息の発作で朝晩吸入をしてる状況で
心配なら帰ってくるのが普通じゃない?と思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらとしては、妻子持ちを二次会にまで誘ってくる人の気が知れない!ですね😅
時間にもよるし二次会の場所によっては許しますが、妻子放って女にお金を使うのは許せねえです🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

うちも2歳の息子が発熱してますが、旦那は結婚式の前乗りとやらで泊まりで飲みに行っています。結局同じ親でも男の人は無責任に逃げられていいよなぁとつくづく思ってしまいます🥲

自由はいいけど、時と場合の優先順位って男の人はわからないんでしょうかね、、、

はじめてのママリ

悪くないですよ。
飲みに行くもという自由をあげてるのに何言ってるんでしょうね。

じゃぁ同じ状況で私が約束守らず2件目行っても文句言わないって事ね?って確認したらどうですか?

そんなに独身のような自由が欲しいなら結婚するな子供作るなって感じです🥺

女なんか子供生んだらしばらくはトイレすら自由に行くこと難しいのですが?

何もかも子供優先の生活してみてからそのあなたのいうその大きな自由?
欲しいって私に言えるのかよく考えろって伝えてください🤗

deleted user

俺に自由はないと言うけど
奥様(さくさん)だって自由がないんですよね?ワンオペなのですから🙄

飲み会の日に自由を欲しがるなら
快く送り出せるくらい他の日に奥様を休ませられるように頑張れって思います🙄

しかも1軒目で帰ってくると約束したのに、、

1度真剣に話し合った方が良いかもですね😓

りい

全然悪くないですよ!!

うちの夫は1軒で帰ってくることはまずないです!
終電で帰ってくることもないです!
飲みに行く、ゴルフに行く、家事もろくにしない。
今日もゴルフに行ってます😓

ホントに親の自覚あるのか…