※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中で友達関係が減り、悩みが尽きない女性の相談です。周囲の人たちが楽しそうにしている中、孤独を感じています。

子育てってちょっとでも落ち込みやすさがある人に無理ゲーすぎません?

ふだん友達関係や人関係で悩むこと多いです。
子育てしてから、友達どんどん減りました。
その中でもなんとかつながってる友達と、
数年ぶりに約束をしていたら

子ども2人熱。手足口病。ひとりは貧血で検査入院が必要かもと。

そんなことありますか?

神様はわたし孤独になれって言ってんですかね。
約束してもドタキャンばっかで、そりゃ友達いなくなりますよ。

病院帰りに買い物して身も心もボロボロなのに携帯ドコモですか?ソフトバンクですか?と話しかけてくる若い男の店員。
薬取りに行かなきゃと言ってんのにしつこく話しかけて来る本当にムカつく。

病院の看護師は愛想が全くないやつ目も合わせない。
こんなに大変なのにって、子持ち様思考になってる自分がいちばん嫌です。

同じ子どもがいる友達でもみんなでディズニーいったりキャンプ行ったりわいわい楽しそうにしてる人いっぱいいますわ。なんで私だけ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?病んでますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病んでるんですかね💦

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

数年ぶりの約束だと、がっくしきちゃいますね、、🥲
私も10年ぶりに連絡とった友人と会う約束したらお互いに風邪やら胃腸炎が続いて、7ヶ月後くらいにやっと会えました😅
子持ちだとなかなか予定合わせるの難しいですよね😭