※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大ちゃん
ココロ・悩み

最近実家の母との関係が悪化しており、愚痴や比較的な言動にイライラしています。母の行動に困惑し、溜まった感情を誰にも話せず苦しんでいます。

だれに吐き出したらいいのか分からず😭愚痴きいてください〜😭😭

実家の母にさいきんものすごく腹たってます。笑
息子を預けたり、ご飯食べさせてもらったりと感謝することは多いのですが、最近顔見るだけでもイヤです。笑

昔っからよくけんかはしてたのですが、やっぱり性格が合わないのかな?自分の母なのに、全く合わないって方いますか?😭よくしてくれる母なので、こうやって思うのほんとに申し訳ないけど、もう実家に帰りたくないくらい。


具体的になにがイヤって、(ここから長いです笑)
会うたびに聞きたくない愚痴を延々と聞かされます。兄嫁のことがあんまり気に入ってないらしく、事あるごとに愚痴をいってます。わたしは兄嫁のこと好きだから、毎回かばっているのですが、ほんっとに悪く言ってて聞いててイヤな気持ちになります。その他にも、親戚の悪口、、それもまた、わたしの好きな親戚です😭
息子の子供より娘の子と、兄の子供より私の子供のほうが可愛いわ〜って言ってきます。全然嬉しくない。孫を比べるのはどうかと思うし、それを聞いて育つとうちの息子が兄の子を見下してしまいそうな気がしてほんとにやめてほしいです。

あと、わたしのおばあちゃん(母にとっては姑)から初節句のお祝いを貰う予定だったのに、勝手に断られてました😭せっかく祝儀袋に入れて用意してくれてたのに、断ってたそうです。勝手に断るのはおかしいし、(兄のところのも断ってる)用意してくれてたのを断るのはおばあちゃんにも失礼!って言うと、「○○(母の友達)に聞いたら、普通は断るって言われたよ」って自分を肯定してて、そのくせ夜中にLINEがきてて「あれから考え出したら眠れません。やっぱり断るべきじゃなかった。明日また貰いに行ってきます」って…。そんなんおばあちゃんからしたらいい気分しないしやめてと伝えたのですが…😭

それと(これで最後です笑)さっき、LINEで別件のことで質問されてたことがあったのですが、息子の寝かしつけで返信ができず、やっと寝たので返信しようとLINEをひらけると「無視かよ」って来てて、もうほんっとに無理と思いました😭(笑)

ここに書いたらスッキリ。笑
しょうもない愚痴を書いてごめんなさい😭しょうもなさすぎて旦那にも言えず、溜まってました😭もう実家に帰りたくないよ〜

コメント

deleted user

なんとなくわかります😭
謎の口が多いあたり、超共感です!
わたしはまだ妊娠中なので大ちゃんさんよりストレスないと思われるのですが、 の回数が少ないにしても行くたびに愚痴愚痴愚痴愚痴…もう!!!!って感じです(^ω^)
感謝はしてるのですが…笑

お金の件はちょっと謎の行動ですね、さっさと行動してしまって旦那さん側お母さんがムッとしないといいですが(;▽;)

  • 大ちゃん

    大ちゃん

    コメントありがとうございます😭共感してくださって嬉しいです〜😭愚痴が多いのも更年期なのかな?と思いながら、もう聞いててイヤになりす😂
    そうなんです!主人側のおばあちゃんも、初節句のお祝いくれるって話だったのに😭貰ってばかりで、うち側のお祝いを勝手に断られて😤
    優しいコメントありがとうございました🙇

    • 4月7日
あゆみ

なんというか…人様のお母さんなのに大変失礼ですが、子どもっぽいお母さんだなと思ってしまいました。
特に最後の無視かよってライン、小さい子がいて忙しいのはわかっていそうなのに無視されたと捉えたんですね。
お祝いを断ったくだりも友だちの意見を取り入れて自分の考えや大ちゃんさんとおばあちゃんの気持ちを考えなかったのかなと。
愚痴を言うのはやはり自分の娘にしか言えないんだろうなと思います。私の母も昔(母からしたら)実母と姑の行動を比べて物を言うところがありました。実母の行動の方が常識的だと。だけど、それはそうですよね。自分は実母に育てられてその常識を受け継いでいるのですから。私からしたらどちらも大好きな祖母でしたのでふーんと聞き流してましたが、いい気はしなかったのを覚えてます。大ちゃんさんも聞く方は毎回だと嫌になってきますよね(;_;)お気持ちわかります。
大ちゃんさん、あまり溜め込みすぎないでくださいね。答えになってなくてすみませ😥

  • 大ちゃん

    大ちゃん

    コメントありがとうございます👏
    ほんとに!子供っぽい!!その言葉がピッタリです😭無視かよって言葉にもう腹が立ちすぎて、昨日ずっとモヤモヤしてました😭(笑)娘だから、愚痴を言われるんでしょうね〜😭たしかに、聞き流すワザを身につけます!息子にも愚痴を聞かせたくないです😭😭
    共感、ありがとうございました🙇

    • 4月7日
deleted user

コメント失礼します。

わ〜私の母とソックリ(T▽T)
愚痴を延々、親族の悪口、兄嫁の子より娘の子の方が可愛い、、、言いました!言いました!!

私が大ちゃんさんの立場なら自分の気持ちが落ち着くまで帰りません。
母と子が笑顔で過ごせるのが1番だと思いますよ(^^)
実際、私は坊っちゃまが産まれてから母には会っていません。
父は会いに来ました、一人で。笑
いつも私を見下しているそんな母の影響で坊っちゃまに間違った教育が身については困まるので(-_-)

変ですが親近感がわいてコメントしちゃいました(^^;
母なんだからと我慢する必要はないと思いますよ!
大ちゃんさんとお子さん、そしてお母様とのベストの関係がみつかるといいですね(^-^)

  • 大ちゃん

    大ちゃん

    コメントありがとうございます!
    ほんとですかー!😭一緒の方がいて、嬉しいです〜〜😭
    そうなんです!息子に悪い影響が出そうで、それが1番いやです(;_;)他にも、ご飯の食べ方も汚い(お茶碗持たない、肘つく、片足膝立てる)から、それもイヤです。笑
    わたしもしばらく距離を置こうかな😭それか勇気を出して、イヤってことを伝えてみます😭
    コメントありがとうございました〜🙇💕

    • 4月7日