
コメント

arc
うちの幼稚園だと、欠席の場合は何か係になっても文句言えないという感じです^^;
うちは都内ですが少人数制の幼稚園なので1クラス13人しかいません。
昨年クラス委員だった方は外れたとして、残り10人ほどの中から役員決めるので(そして仕事をしてる方は出来ない場合が多いので)当選確率高いです( °Д°)

退会ユーザー
欠席した人に勝手に決められる、みたいな展開にはならないんでしょうか??
私が子どもだった頃は欠席した親は必然的に役員とかになってましたが…💦
-
アンハンマン
欠席理由は参考程度で
選出に反映されるものでは
ありません。って書いてました💦
後々面倒な事になるなら
やはり出た方がいいんですかね😩- 4月6日
アンハンマン
一緒です💦
欠席理由も他の保護者に説明して
後々選ばれてても文句いえません。
やっぱり一応出た方が
いいんでしょうか🤔
確率高いのは嫌だし困りますね😩
初めてでどんな雰囲気かも
わからず💧
その場で断る場合はどうしてますか?
arc
立候補がいなかったらくじ引きとかになるかもしれませんね。
その場合は、断れないかもしれません。
よく聞くのは年齢が上になるほど係はめんどくさくなるから、早めにやっておいた方が後々楽だとか😅
アンハンマン
お返事が遅くなってすみません。
なるほど!くじ引きですか😳
それは断れませんね😅
年齢があがれば大変なんですね💦
参考になりました!