※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が、私以外に抱っこをされると泣き、寝かせようとすると泣く。微妙な気持ちです。

ママ見知り?私に抱っこをかわると泣きます。

現在生後9ヶ月の子供がいます。

パパや、おばあちゃんが抱っこしていて、私に抱っこをかわるとギャン泣きします。(すぐパパやおばあちゃんにもどすと泣き止む)

また、私がベビーベッドに寝かせても泣かないのですが、パパとおばあちゃんが寝かせようとすると泣きます。

母親として微妙な気持ちです。

コメント

はじめてのママリ

息子が赤ちゃんだった時はそんなのよくありました。
パパの抱っこはウェルカム、私の抱っこはギャ~!イヤ〜!がお決まりでした。
あれかなり悲しいですよね。
パパに抱っこされてるときにおいでってしたら悲鳴あげられて、泣きたかったからその場からにげて泣いた私に旦那はキレてきて、本気で殺そうかと思いました笑