※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ(ダイエット5/16~)
ココロ・悩み

子供の習い事や活躍を自慢するママ友に疲れ、上の子との関係も悩んでいる女性。自分の不器用さに落ち込み、生理前の疲れもつらい。

うちの子習い事の発表会こんな感じ~
とか
うちはこれで表彰された~
とか
選抜、強化選手選ばれた
とか


写真や動画がバンバン送られてくるグループLINEに(ママ同士)

いつもなら「すごいね✨」とか送るけど
今日はなんとなくメンタル上向かず既読スルー
(生理前につき…🌀)


こういう自慢かつほめられ待ちみたいなの
なんか心狭いけどむかついちゃう自分もやだ🙍



我が家の上の子クラスの友達と最近うまく付き合えてなくて落ち込んでて。

勉強も習い事も運動神経もあんまりよくできるタイプじゃなくて(母に似て人生不器用かなぁ)
でも私はそんな長男が可愛いよ😢
大好きだよ、大切だよ~😭

生きてて笑ってくれてるだけでいいよ今は。


生理前無駄に疲れる面倒な自分やだ💧

コメント

🦄🦋

私なら生理前じゃなくてもむかつきます😂
だから何すぎてめんどくさいですね😂

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます。
    時々病むんですよね。
    本当小さい頃からのお友達同士で皆で成長を楽しむ感じで💦
    自分だけ心狭くて悲しくなります🤣

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

そういうのって、ばぁばやじぃじにLINEかSNSで投稿してくれー!って思います😂

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます。
    小さい頃からのお友達同士で成長を喜びあう関係です😂
    私だけ心が淀んでるのかなぁとへこみます😱

    • 6月18日