
友だちと帰りたいけど、待たせるのも迷惑。明日は待たずに帰ろうかな。怒られるかな。
お友だちと帰りたくて、帰りを待たないと泣き喚くんですが
待たれてる方も迷惑ですよね‥
なかなかその親子帰らないから待つのも長いし、、
帰るの遅くなるから先行った方がいいよ
的な感じで言われたし。
明日は待たないで帰ろうかな。。怒るだろうな子ども。。
- ゆー
コメント

はじめてのママリ🔰
あー。
すごくわかりますその状況w
いつも〇〇ちゃん待ちたいとか言い出したら、〇〇ちゃん別なお友達といるからちょっと遅くなるかもよ?〇〇(娘)は、早くおうち買っておやつ食べたりしよーよー!と娘を誘って、そそくさ帰りますwww

ゆー
わかりますか、ありがとうございます!嬉しいです😊
お子さんちゃんと帰ってくれるんですね!
うちの子はおやつはそのときは興味なし!になっちゃって、、
他の子と帰るみたいだよ、とかいってもじゃあ一緒に行く
とかで。。
いつも同じ子の近所さんなんで毎回待たれてても微妙ですよね。。
ゆー
下に返信しちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
けど、そのご近所さんも、先に帰ってって言うのちょっと冷たいと思ってしまいました🫣
うちの子が待ってもらっているお友達がいたら、いつも〇〇ちゃん待ってくれているから、早く帰ろ〜!!って娘に言いますね!
とにかく早く帰れるといいですね🥹
ゆー
冷たいですかね💦
たぶん嫌われてるかな?と思います。
私が迷惑だから態度がすみませんって感じで、逆に微妙な態度を取ったりしちゃってて。。またか、ってたぶん思われてるんだろうと。。
そのママさんはお友達たくさんいて話してて中々帰らないんですよね。。
相手がどう考えてるかかさなんてわからないのに色々考えちゃって疲れます💦
今日は先に帰りたいです。。