

はじめてのママリ🔰
ずっと扶養内パートでなくて期間限定!と割り切ってみたらどうでしょうか?また、子育てが落ちついたら正社員で働くのを目指すのはダメなんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
私も10年働いた部署、出産前はバリバリ働いていたのに、心身疲れてしまい、部署異動しました。
喪失感もありますし、あのキラキラしてた自分はもういないんだなと、、
お互い頑張りましょうね。
はじめてのママリ🔰
ずっと扶養内パートでなくて期間限定!と割り切ってみたらどうでしょうか?また、子育てが落ちついたら正社員で働くのを目指すのはダメなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
私も10年働いた部署、出産前はバリバリ働いていたのに、心身疲れてしまい、部署異動しました。
喪失感もありますし、あのキラキラしてた自分はもういないんだなと、、
お互い頑張りましょうね。
「ココロ・悩み」に関する質問
最近授乳中に赤ちゃんの吸う力が強くなってきたのか乳首トラブルに悩まされています。 特に最近は授乳のたびに痛みが強く乳首の周りまで痛むようになってきました。 右側の乳首は吸われると激痛レベルで授乳しないわけに…
素朴な疑問です。子育てに悩むとき、「不安」だったり「焦り」とか「孤独感」とかありますが、私は子どもへはイライラはせず、そのネガティブな感情に寄り添ってくれない夫へめちゃくちゃイライラしてしまいます。 でも世…
最近すごくイライラします。 産後うつというわけではなくて 過去にあった嫌なこととかがぐるぐる頭をめぐり、 育休復帰後転職を考えているのですが、その転職がうまくいかなかったらどうしようと色々思い悩んで苦しくなり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント