※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
ココロ・悩み

小1の息子の友達が悪戯をして出禁になりました。息子には来ないように伝えましたが、友達がしつこく訪ねてくるため困っています。息子にとっては貴重な友達なので悩んでいます。児童クラブも辞める予定で、放課後の遊び相手についても不安です。

小1の息子の友達で出禁にした子がいます。
理由は、
・下校途中でうちの敷地内に勝手に侵入し(息子はその時いませんでした)ポストを開ける。
・注意してもうちの自宅の柵をよじ登る。
・入ってはダメと言った部屋に入る。
・寝室に入りベッドで飛び跳ねる。
・お菓子をたかる。などです。
息子の物を貸さないと「てめぇ!ふざけんな!」と言っているのを見かけたこともあります。


息子には理由を話し、あの子は絶対に家に来させないで。来ても家にも庭にも入れられないと伝えました。
児童クラブ(学童)がお休みの日はその子と帰って来るのですが、一緒に帰る時はほぼほぼ「〇〇(息子の名前)の家行っていい?」と聞くそうです。
息子は、ママに怒られるからだめ。と言い上手く断ってくれています。(断っても、行くから。と言い来たこともありますが、、、)

クラスのほとんどの子が児童クラブに通っており、通っていない子は男の子だと4人しかいません。
息子にとっては貴重な遊べる友達だったと思うので、遊ぶ機会を奪って申し訳ないなぁ。これで良かったのかな?とモヤモヤしますが、これ以上その友達とうちで遊ぶ機会を増やすと迷惑行為が悪化すると思うのでこれからも禁止にしないとという気持ちもあります、、、(息子と本当に仲良しの子はみんな児童クラブに通っています)
もしこれからも断り続ければ、流石にその子もうちでは遊べないんだと気づいてくれますかね😢?
また、仲良しの子がみんな児童クラブに通っていて放課後遊ぶ友達がいない子をお持ちの方いますか?


ちなみに、児童クラブは産後12週まで通えるので8月いっぱいで一旦辞めることになります。
4月からは仕事復帰するので再び児童クラブに通うのですが、辞めたあとの今年の9月〜来年の3月までどう過ごそうか既に迷っています😭


コメント

m

もう直接その子に言います😇
そして折れずに断り続けます😇

  • 🐻

    🐻

    ありがとうございます!
    もう来ないでと直接その子に言ったほうが良いんですかね😱
    いつになったら家には来ちゃダメなんだと理解してくれますかね、、、泣

    • 6月17日
Mana

うちの子も小1で、保育園→児童クラブが同じで仲良い子が居ます。お気持ち凄く分かりますし、その判断で間違いないと思います!!

わが子もゴールデンウィークに遊ぶ約束をしており、初日に軽い気持ちで家にあげたら、そこからゴールデンウィーク中ずっとわが家に朝から来る様になりました😓不在時もインターホンに履歴が、、、😱
主さん程ではないですが、息子の部屋だけ!と言い聞かせたのに全部の部屋を開けられていたので流石に怒って家には入れないことにしました。

周りにこの話をしたら、許したら全部ダメ!との意見でしたので、これからもこの方針を通すつもりです😓でも疲れますよね、、、

  • 🐻

    🐻

    ありがとうございます!
    それで良いですよね😭
    息子にはめちゃくちゃ申し訳ないですが、、、

    Manaさんのとこも中々やばい子ですね😨
    やっぱり子どもって、一度許してしまうとずっと良いものなんだと考えてしまうんですかね😢
    大人だったら何度も断られたらもうやめようとなりますが子供だからこそ、断る=その日はダメだけど明日はOKかも。的な感じに思ってしつこく何度も来たりするんですかね😭

    ちなみに、今もお家に来たりしますか?💦

    • 6月17日
  • Mana

    Mana

    仲良くしてくれるのはありがたい事ですが、息子は嬉しくなると何でも🆗と言ってしまうタイプなので、大人が歯止めをかけないといけないと思いました😕断り続けたらなんとなくあの家はダメってなりそうですけどね😅

    つい昨日の夕方にまたしてもいきなり来ましたよ😭しかも全く知らない子を連れて😳びっくりですよね、、、
    相変わらずしつこく家に入りたいと言いましたが、断固拒否しました😬

    知り合いの話では、許してしまうと兄弟を連れてきたりと無法地帯になったことがあるとか🫢

    • 6月17日
  • 🐻

    🐻

    うちも嬉しくなると何でもOKするタイプです😂
    普通なら何度も断られてたらもう二度とだめだなって気づくはずですよね😭
    気付かない子だから、こんな面倒なことになってるのかもしれませんが、、、
     
    えぇ!未だに来ることにもびっくりなのに、知らない子連れてくるとか衝撃ですね😨
    GW遊べたから大丈夫だと思ってるなら、しぶとすぎますね🫠
    その断ってるときの様子ってお子さん見てますか?💦
    また、Manaさんのお子さんは断ってることに関して何か言いますか?

    • 6月18日
  • Mana

    Mana

    ゴールデンウィーク以降の久しぶりの来訪に私もびっくりしました😳

    もちろん息子が目の前に居ましたが断り続けましたよ!
    えーーーって言ってましたが、その程度です😐

    • 6月18日
  • 🐻

    🐻

    忘れた頃に来た感じですね😱

    なんとなく自分の子どもが隣にいると断りづらい気もしますが、問題起きるより全然良いですよね😊

    • 6月19日
  • Mana

    Mana

    そうなんです!
    インターフォン見て、ハッ😳としました!

    毅然とした態度でいたら大丈夫ですよ!こちらは何も間違ってはいませんし!

    • 6月19日
あーる

そんなに酷いなら担任に相談してもいいくらいだと思います!
親御さんはどうなってるんですかね?
野放し?
きっと自分の子が他人様に迷惑かけてるなんて思ってないんでしょうね💦

ほんと🐻さんご苦労様です。

そんな子、🐻さんの下の子にも悪影響でしかないですし、出禁にして正解です!
ましてや、まだ生まれたての子もいるのに…。

うちの子の学校は小規模で放課後遊ばずまっすぐ帰って習い事の子が多いです😊

  • 🐻

    🐻

    ありがとうございます!
    先日学校生活アンケートというのが配布されたんですが、その中に保護者が困っていることなどを書く欄があったのでこれらのことを記入しました😣

    先週引き渡し訓練時にその子のお母さんに声をかけられて、出産間近だったのにおじゃましてすみませんとは言われました💦
    ただ、その子自身は何が悪いんだかよくわかっていなさそうです🫠

    出禁で正解と言っていただけて安心します😭
    息子には申し訳ないですが泣

    まっすぐ帰って習い事の子が多いなんて理想的です😢
    放課後の過ごし方って地域や学校によって全然違うんですね😱

    • 6月18日