※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が自由で、私は家事育児に追われています。悩んでいます。

旦那は子ども達を寝かしつけた直後に帰宅します
お風呂も一人でゆっくりつかれてご飯も慌てることなく静かに食べれます。 携帯みながらデザートまでゆっくりたべれる。
休日は週①日ですが調整はきかせられます。仕事といえば朝から夜まで仕事じゃなくても家を空けられます。
日曜日だけ子供と遊ぶ
月に換算したらたったの約5日
ずるいって思うのは変ですか?私だけ大変な思いをしてるって思ってしまうのは正常じゃないんですかね。
私は①日仕事だけでなくて家事育児躾子供や保護者との関わりご近所付き合いやってます。
旦那は話を聞くのみ。
最近はじめて白髪を見つけました。ショックで悔しくなりました
自分ばかり老けてる気がします。
子供と遊んでいてもトランプでさえスムーズに進まない、←子供だから当たり前なのですがあれもこれもやることが溜まってるのに…とイライラして口悪くなってしまいます。
こんな気持ちになりたくないのに。
旦那への恨みがやばいです。
悲しくて悔しいです。 この苦労をどうしたら倍以上にして返せますか?オススメ教えてください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

5日しか仕事の休みないのもしんどい気はしますけどねー😭
でも家事育児仕事で休みも自分時間もゼロなわたしとしても、月に一回でも1人時間あるのは羨ましい!!!と思ってしまいます!
ご主人は仕事以外何もしてないってのが腹立ちますよねー🫠

8歳の娘さん以外お子様はいらっしゃいますか?
うちは6歳と3歳なんですが娘たちと週末色々おでかけしたり、わたしの好きなところつきあわせてますよー!
これでどうにか心保ってます(笑)
連れて行くのもつかれますけどね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日はたぶん短時間で帰れるはずなのですが整体いったり自分の時間過ごしめるんだと思います。 たぶん本当に朝から仕事の日もあるかと思うのでそこらへんは私としては今日はゆっくりしてきたのかハードだったのかわからない所ではあります。
    調整はできるのでもっと家族と過ごしてほしいです。というより一緒に子育てして事後報告じゃなくて共感したいんです。大変なので。
    子供は下に2人いるので3人ですね。
    買い物なんて行ったら怒鳴り散らして帰るだけなので親子ともによくないので行きません
    その代わり公園だったり子供のために時間過ごします。
    同じ家に住んでて同じ親なのに目線が他人なのに腹が立ちます。
    家事育児は家にいる時はやらないと私が大変なのわかってるのでしてくれますが…基本しない人はなんで綺麗にできたためしないし、言ってもまた戻るので何回言ってもわからない…もうストレスの元凶です

    • 6月26日
はらぺこあおむし

何かわかる気がします。笑
だから私も好きなことして
好きなもの食べてってしてます!
この苦労はやった者にしか
わからないと思いますよ!

倍以上に返すなら熟年離婚一択です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが悔しいいんです。
    いまこの時間は二度と帰ってこない、ということは泣き寝入りと同じじゃないですか?許せないです
    熟年離婚が倍以上になるのはどうしてですか??

    • 6月26日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    悔しくても何を言っても何をしても
    やった者にしかわからないと思うんです。
    いくら言葉で伝えても伝わらないと思います💦

    熟年離婚が倍以上になるのは
    子どもたちも手が離れて
    やっと2人でゆっくり暮らせるねと
    思っているはずのご主人が
    突然1人残され今まで家事もしてこなかったから
    やり方もわからない。全て一人でしないといけない。
    けど年もとってるから足腰悪くなってきて
    しんどくなって老後の自分の世話を
    してくれる人がいないとなって
    一人で死んでいくのがどれほど
    悲しくて虚しいか失って気づくんです!

    私たちは育児も家事も一生懸命やってきたから
    それを見て育った子どもたちは
    きっと助けてくれるはずです!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人と色々話しましたが全く言葉が通じてないみたい腹立つだけでした。
    なるほど〜!
    それ素晴らしいです(*>_<*)ノ
    後悔の念に囚われ廃人になってほしいです。
    子供達が巣立ってから離婚したいと思ってます。
    義家族も私より息子息子なんであんまり好きじゃないです。
    頑固者で話も通じません。嫌がるせも受けて親に反抗も出来ず見て見ぬふりした旦那の過去も2度と忘れません
    が、うちの主人は運がとてもいい男なんです。
    悔しいぐらいうまいこと災難を逃れてむしろ得するという…。
    私よりだいぶ歳も上なのでたぶん私より早く逝くでしょう。物凄く必要としてるときにポックリなんで今なの??!てタイミングで幸せ死んで最後まで私が悔しい思いをしてる気がします。
    でも日頃から一生懸命頑張ってたら子供達はみてるのでほんとしっかり返ってくると信じて頑張ろうと思います。

    • 6月26日