![ゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の娘がいて、成長が早くて体重増加が少ないです。完母で育てているけど、ミルクを足すべきか悩んでいます。ずり這いをする娘が周りにいなくて、どうしたらいいか迷っています。
生後6ヶ月の娘を育てている新米ママです。
娘は2480gと小さめで生まれたものの、成長スピードが少し早めで、生後3ヶ月の終わりで寝返りをして、生後5ヶ月に入った瞬間ずり這いを始めました。
かなり動くので体力消耗が激しいのか、体重がなかなか増えなくなってしまいました。生後5ヶ月のときに6340gで、生後6ヶ月になった今6400gでした。
完母で育てていて、離乳食は2週間前に始めてそこそこ食べるようになってきました。
ミルクを足したほうがいいのか少し悩んでいます。
哺乳瓶をあまり好まないのもあり、できればこのまま完母で育てていきたいと思っているのですが、やはり体重増加が少ないでしょうか?
生後5〜6ヶ月頃でずり這いをし始めている子が周りではほとんどおらずどうすればいいのか悩んでいます。
もしよかったらアドバイスをください!!😭
- ゆあママ(1歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
成長曲線に沿って大きくなっているでしょうか?
もしそうでなければ
ミルクは足した方がいいと思います😊
お粥にミルクを混ぜてあげてミルク粥にしてあげたり
ストローマグで
離乳食の最後に飲ませてあげてもいいかもしれません。
(最初だとお腹いっぱいで離乳食食べないこともあるので)
1番は小児科で相談された方が
安心ですよ!!!
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
うちは生後5ヶ月ですが同じような状況で思わずコメントしてしまいました💦
質問の返答になっておらずすみません😭
生後3ヶ月過ぎたあたりで寝返り
生後4ヶ月すぐ寝返り返り
生後5ヶ月入る少し前からずり這い
5ヶ月と1週間でおしりを高くあげるようになりハイハイの準備!?と
成長スピードの速さについていけてません😂
そして体重も4ヶ月の日から1ヶ月1週間経ちますが120g程増えてるかな?くらいで
うちは完ミの為これ以上どうすることもできず
体重増加が緩やかになる時期なんだと言い聞かせつつ
離乳食を5ヶ月入ってすぐ始めました!
このまま様子見つつ増える気配が無ければ
離乳食にもミルクを取り入れつつ
(上の方が仰るようにミルク粥など)
それでもダメなら1度小児科や
保健センターの離乳食講座など参加して
相談してみようかと思っています😌
-
ゆあママ
返信ありがとうございます!!
嬉しいです!同じような成長スピード!!!🥺🥺
おしりめちゃくちゃあげますよね!笑
やっぱり緩やかになりやすいですよね😢
助産師さんなども、他の子たちに比べて今はまだ寝返りができて早いほうなのにこんだけ動くから消費が早いんだと思うとのことだったので、ミルク粥など色々工夫して様子を見ていこうと思います!
同じようなお子さんをもつママさんに出会えてすごく心が軽くなりました!本当にありがとうございます😭- 6月18日
-
りまま
私もうちと同じだ!とコメントしちゃいました!
ほんとお尻すっごい上げます😂😂
そうなんですよね、、
うちの子も起きてる時間はずっとうつ伏せで動き回っているので摂取より消費が多いんだと思います💦
私も体重がなかなか増えず悩みに悩みママリで相談したこともありますが今は娘のペースで成長していくのを見守っていきたいなと思っています!
それでもやっぱり不安にもなりますが😭
お互いに早すぎる成長スピードに追いつくのは大変ですが育児楽しみつつ頑張りましょうね✨️- 6月18日
-
ゆあママ
めちゃくちゃ分かります…!!仰向けにした瞬間寝返りしてひたすら動き回ってますよね!😂笑
同じように子育てを励んでいらっしゃるママさんに出会えて本当に元気が出ました🥺
ありがとうございました((*_ _))ペコリ- 6月18日
-
りまま
ですです!!😂😂
仰向けでいることなんてありません😂笑
私も同じようなお子さんをお持ちのママさんに出会えてまた今日この後からも頑張ろうって思えました✨️
ありがとうございました☺️- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも似た感じで、小児科、保健師さん、栄養士さん等色んなところで相談しましたが、体重が減ってなくてすこーしでも増えている、かつ、本人が変わらず元気そうなら問題ないと言われました!
今まで順調に増えていたけど動くようになると急に緩やかになる子もいるそうです🤔
ミルクを足せば体重も増えるだろうけど、増えることだけが良いとは限らないからね〜と言われ、完母続けてます!
-
ゆあママ
わぁぁ!ほんとですか!!完母で続けていきたかったので嬉しいです😭😭
小柄だけどすこぶる元気そうなので、このまま様子をみていこうと思います!
返信をくださって本当にありがとうございます😭🙏🏻- 6月18日
ゆあママ
返信ありがとうございます!✨
一応成長曲線の中に入っており少しは大きくなっています。
ミルク粥!なるほど!!早速ためしてみたい思います!!
ありがとうございます!🥺