※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園ママさんに挨拶無視されて心が折れそう。挨拶しなくてもいい?来年からバス通園考え中。

自分にだけ挨拶無視する幼稚園ママさんがいるんですが、
もうこっちから挨拶しなくていいですか?
もう毎回で心が折れそうです。
来年からバス通園にしようかなって考えてます。

コメント

もも@はじめてのママリ🔰

バス通園に切り替えるにしても、挨拶はしておいて損はないと思います。
子どものお手本だと思ってしておきましょう

ママリ

私も1人だけ無視してくるママさん居ます🖐️
とりあえずおはようございます、さようならは言ってます。あとは全くこちらからも話しかけません。もちろん向こうからも話してこないですが😂

あーぷん

私なら逆に、お迎えの時間に(たくさん親がいるところで)

〇〇さんこんにちは〜👋
と大きめに言います

絶対周りも聞こえてるし
嫌でも返さないと周りが気になるだろうし

はじめてのママリ🔰


皆様コメントありがとうございます。
やっぱり子供のためにも、挨拶はしないといけないなと思い直しました。
何にも悪い事してないので堂々としていようと思います。