※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖母が急変し、余命数日か不安。準備はしていたが受け入れ難しい。教えて欲しい。

質問があります。個人差なのはわかっています。

96の祖母に頭の腫瘍が見つかりました。
2月までは畑仕事もしていましたが3月に分かり
分かってから早く数ヶ月で寝たきりになりました。
六月から病院におりましたがこの一ヶ月の間で
味覚がおかしくなり言動もおかしくなり
ここ数日はご飯も食べられず言葉もしゃべられず
声をかけても反応がない日々が続いていました。

今日電話があり急変し酸素が下がって?機械入れられたそうです

あと数日の命なのでしょうか


おばあちゃん子でした。
95あたりからはあと数年、、と行ける日はおばあちゃんの
そばにいる生活をしてきました。

最近見つけた日記には私や私の子供が来た日は嬉しそうに
記入してありました。涙が止まりません。

心の準備はしていました。でも受け入れたくありません。

有識者様教えてください。

コメント

maimai

今日にでも何かあってもおかしくない状況だと思います。
機械を入れているとの事で人工呼吸器なら数日頑張ることも考えられますが、こればっかりはおばあさまの心臓次第かなと思います。

悲しみはすぐ受け入れられるものではないです。お辛いのもお察しします。
ただ、会いに行けるのであれば時間が許す限り会うことをおすすめします。
たくさん話しかけて、たくさんお話してください。
思い出話を皆様でしてください。おばあさまには必ず聞こえています。
たくさんありがとう、大好きだよと伝えてあげてください。