![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友グループで1人だけ誘われないことに悩んでいます。他のママ友は誘ってくれるので、1人だけ誘わないのはアリですか?自宅が狭いため、3組で集まってもいいと思っていますが、気になる人間と気にならない人間の付き合い方に悩んでいます。
ママ友グループについて、ご意見お願いします!
4組で仲良くしていますが、2組には声を掛けて1人に声かけないのが多分気にならない人がいます。
私は2組ならいいけど、3組で遊ぶ事になったらもう1組にも声を掛けるようにしています。
うち以外の3組が同じ習い事をしているので、そこで約束したりが多いようです。
そして昨日、急遽の公園遊びにうちだけ誘われていなかったのを知りました。(そのママさん発信で1人が断ったので実質2組でしたが)
そのママさんは普通に「今日○○ちゃん達と遊んだ~」と言ってきたりするので、ホントに気にならないのか?意地悪してるのか?わかりません。
SNSでもかなり頻繁に友達と遊んだ投稿をしてるらしいので、友達の数とか、予定が埋まってるとか、そういうのにこだわりが強い人かもしれません。
うちが聞いてない予定も「今日何時にする?」と4人のグループLINEに連絡してきたりします。
園のお迎え時に3組で喋ってた事の続きを、1組がわからないのに4組のグループLINEに入れたり…
私だったら「さっきこういう話をしてて」という前置きを入れてからにします。
昨日のことは正直いい気はしなくて、誘われて遊んでたママがフォローしてきて余計気まずかったです…(偶然公園で会ったんです)
1人だけ誘わないって、みなさんアリですか?
他のママ友さんは基本誘ってくれるので、誘われないのが気にならないなら、今後そのママ友1人だけ誘わないってのもOKってことですよね?
うちにお呼びしたい時も狭い家なので、4組はパンパンになってしまってなかなか呼べずでしたが、3組で集まってもいいって事で前向きに考えていいですよね?
元々3組で仲良くしていて、後からそのママさんが加わったので、誘わなくてもどちらでもいいのが正直なところです。
気になる人間と気にならない人間、うまくやれる気がしません!
学生時代からの友人じゃないんだし、ある程度気を使って付き合いをしないといけないと思うんですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![アイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイ
気にしない人のようですが、自分が同じことされたら被害者発言すると思います〜🥺
常に4組で!っていうのも疲れちゃいませんか?🥺
あまり気になるようでしたら、他2組のままさんたちとの関係にも影響があるかもしれませんが…その人とは距離とったらどうでしょうか。LINEも通知オフにしたり。
ちょっと気になることって、時間が経つに連れ、関われば関わるほどに大きくなっていきますから🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのママかなりクセ強な気が🥺
私なら今後どんな風に関わって行くかにもよるかな、、
小学校も同じとか長い付き合いになりそうなら付かず離れずが良いだろうし。。
自宅にそのママだけ呼ばないって言うのは試してみても良いと思います笑!
もしそれに対して嫌味言ってきたりするようならドン引きですね。
あなたが普段やってきた事だよ。。って感じ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
付かず離れずが理想です!!なんですが、また昨日のようなことがあったら上手く切り替えできるかな‥という不安もあります😭
そのママさんも誘われなかったと知ったらやっぱりいい気はしないんじゃないかな‥と。旦那さんに愚痴ってそうです(笑)- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そーいうの腹立ちますね😂
私も絶対仲間外れみたいにならないように声かけるタイプなので、そのママさんみたいな人とは仲良くなりたくないしできません😑
もう今後誘わなくてもいいと思います!!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんと、腹たちますよね~(笑)何でそういうことするかなっ!!!!って本気で思ってます。
1人そういう事する人がいるだけでもう全てが崩れ落ちます!
何にも考えていないとしても、無神経すぎ!と腹が立ちますし‥😂
小学校も同じで習い事も同じなんですよね、厄介なことに💦
みんなで遊ぶのは遊んで、私発信の場合は誘わない方向でいこうかなと思います。- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのママさんまだ仲良くなって1年も経ってないんですが、もう無理そうな気がしてます。
小学校も一緒で、習い事も1つ同じで確実に会うので‥さりげなーく疎遠にして、みんなで遊ぶとなったら普通に参加しようかなと思います。
気にしないタイプなんですかね~
今までも私と同じ気持ちになったママさんが他にもいそうです🥲