※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうはじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友いらない!はよくみますが、逆に、いろんなママと仲良くなりたい方いますか🥺??

ママ友いらない!はよくみますが、
逆に、いろんなママと仲良くなりたい方いますか🥺??

コメント

はじめてのママリ🔰

友達みたいにあそんだりしなくても気軽に話せるくらいには仲良くなりたいです😊

るんるん

ママ友いらないと思っていましたが欲しくなりました。😭私は友達いなくてもいいんですが、娘がお友達と遊ぶのが大好きで、、、私がママ友いないせいでせっかくの楽しい夏休みが少しさみしくなりそうです。 たまに、公園で遊ぶお友達は、1ヶ月実家に帰るみたいです。 
うちのお母さんが頑張ってくれたおかげで小学校の夏休みは、お友達とバーベキューに夏祭り、遊園地にいったり楽しかったです。 家族で楽しく過ごしたいと思います。

はじめてのママリ米🔰

なりたい派です🙆‍♀️独身の頃から色んな人と知り合いたいタイプでした😂ただ子供絡むとトラブルとかもあるのかな…

すよん

なりたいです!輪が広がって楽しいし、色々相談に乗ったり乗ってもらったりしたいです🥺

るん

広く浅く付き合いたいので、いろんな方と仲良くなりたいです🥰✨

はじめてのママリ

なりたいです!いろんな情報交換したいし話すことでストレス発散になるので😆笑
ただ偏見ですが雰囲気とか態度とかでこの人合わないなーって感じの人とは関わらないようにはします🤣

はじめてのママリ🔰

色んなママさんと仲良くなれるなら仲良くなりたいです!
適度な距離感で、行事やお迎えなどで会った時に、気軽に挨拶や雑談できる仲のママさんが増えたら嬉しいなぁといつも思ってます🥰
思ってるだけで対していませんが…😇笑

はじめてのママリ🔰

私も仲良くなりたいですねー。
やっぱり友達はいないよりかはいた方がいいかなあと思うので。

ゆうはじめてのママリ🔰

ありがとうございます🥺
同じような方がいて、
嬉しいです✨