※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

食品工場で流れ作業中、腰が悪く重いものを持てず、同僚から不満を受けている。上司は責任を持てないと言い、辞めるか悩んでいる。託児所があるため我慢し、有給もらう予定。

食品工場で、流れ作業をしていて、9ヶ所位に分かれてそれぞれ役割分担で流れ作業します。

その9ヶ所のうち2ヶ所、1日5回位重いものを持つ作業もたまにあります。
私は、腰が悪いから重いものは持てないです。

そさたらそれをよく思わないおばさん二人が「あの子は何もやらないね。同じ時給なんて納得いかない」と言ってるのが聞こえてきました。
他の人達は人が何してようが興味ない感じで。

重いものさえ持たなければ、どんな作業もできるし、仕事中サボったりした事は、一度もなくちゃんと流れ作業してます。

この話を上の方にしたら、「腰もっと悪くしても、会社は責任持てないから重いもの持てないなら、誰かに頼んで下さい」と言われました。
クビになるか聞いたら「そんな事ないし、会社からはそんな事言えません」との事。

皆さんなら、会社から切られるまで図々しく居座りますか?辞めますか?
託児所付きで、託児所付きの仕事なかなかないから、ここにしました。
来年から幼稚園入れたら辞める予定ですが、それまで辛抱できますか?あと、半年働いたら有給もらえるから有給目当てでもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな事言う人ほっときましょ!!
来年には辞めるんですよね?
私なら有給ほしいし来年までって決めてるなら気楽に来年まで頑張ります😄
どうせその嫌味言ってくる人とはその場だけの付き合いですし無視で大丈夫です!
逆に私はラッキー!くらいの気持ちで働きますwww