
花粉症で悩んでいる妊婦さんです。関東の花粉症症状が気になります。対策を教えてほしいです。
妊婦さんで花粉症の方、いらっしゃいますか?
特に関東の方、症状はピークですか?それとも落ち着き始めてますか??
何か今からでもできる対策がないか模索しています。
ちなみに、私は東北在住で、週末から関東に里帰り予定です。
おとといまでは気温も低く、花粉症対策もマスクをするくらいで、「もう4月か〜。今年は余裕だったなー」って思ってました…
が‼︎ 昨日は気温が上がり外は汗ばむほどで、ついに発症です( ;∀;)
朝から猛烈な鼻水・喉の痛み・目のかゆみです…。
用事があったので午前中のうちに済ませたんですが、その後のウォーキングは断念。。だるさと眠気で、1日潰してしまいました。
今日はまだ家から一歩も出ていませんが、里帰り前に洗い物や掃除もしたいし、できれば買い物もしたい…
空気吸っても太る今、ウォーキングもしたい…
けど、薬無しで外に出ることが恐怖でなりません💦
今から耳鼻科に行って薬もらえばいい話なんですが、せっかく今まで薬無しだったから、赤ちゃんのためにもできれば飲まないのがベストだし、関東だと花粉もあと少しの我慢かなと思ったりもします。
関東の皆さん、今の症状はどんなか教えてください!
また皆さん、今からでもできるおすすめの対策があれば教えてください‼︎
よろしくお願いします_(:3 」∠)_
- ムグ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぴえろ
鼻水ズルズルです( ๑´•ω•๑)
外に行くときはマスクしてます
あと、部屋の換気はしたいけど、開けたら花粉入っちゃうので、空気清浄機や換気扇に頑張って貰ってます。笑

はじめてのママリ🔰
埼玉に住んでいるのですがだいぶ、花粉落ち着きました(●´ー`●)
ピークの時は、妊婦健診に行った時産婦人科から漢方をもらって飲んでましたよ!!
-
ムグ
埼玉はだいぶ落ち着きましたか✨だと、実家の辺りも大丈夫かなぁ…
漢方って、即効性ありますか⁇
産婦人科でももらえるんですね!次回4/11検診なので、相談してみます( ;∀;)- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
人によってだと思いますが私は結構効きましたよ😊
去年とかは市販の物を飲んでいたので、先生に確認したところ漢方出してもらえました!- 4月6日
-
ムグ
結構効いたんですね✨
私も去年は市販薬で、ネットで調べたらアレグラも大丈夫とあったんですが、何かあったら怖いし…って悩んでました💦
早く4/11になれー!この辛さから解放されたいです( ;∀;)- 4月6日
ムグ
まだズルズルしてますかー💦
昨日はマスク&メガネで完璧なつもりだったんですけど、やばいです…
空気清浄機はいらないと思ってましたけど、薬飲まないとこんなに辛いなら、買っておけば良かったです( ;∀;)
換気扇から花粉が来てるんじゃないかと思って、トイレ・お風呂以外は切っちゃってました。。
でも掃除機かけたいから、確かに換気もしたいんですよね〜…