※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司から息子にぬいぐるみを貰い、友達から気になると言われたシングルマザーです。上司の態度に戸惑いつつも、第三者の意見を求めています。

シングルマザーです☺︎
今の職場は4年勤めており、ここ半年ほど
私を含め2人でグループ会社に月の半分は
ヘルプに行っています🙂
管轄の上司がいるんですが
その方はヘルプ先に行った週末は
毎回差し入れを個別で用意してくれているんですが
今回は私の分と息子が好きなキャラクターの大きなぬいぐるみをわざわざ買ってきてくれました😂笑
息子がほんとに好きなキャラクターだったので
嬉しくてインスタに載せると、
もしかして気があるんじゃないのか?と友達から言われたのですが😇

一緒にヘルプに行っている方も主婦で
それぞれキャラクターのぬいぐるみをもらったし
流石に下心はないと思いますが😀

言われてみれば
先に〇〇さん選んで!(〇〇は私です)と言ってくださったり
話したことないのに△△ちゃん喜んでくれる?(△は我が子のことです)と言ってくれたりしたなぁと思ったり😂

歳が離れている上司ですが
憧れの存在ではあるので、それならそれで嬉しいなぁとちょっと考えてしまったんですが、、笑

思い上がりたくないので第三者目線でご意見お願いします😇笑笑(ずばっと!)

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけを読むとまだ気があるとは断定できない気がします!

歳が離れているから良くしてくれている可能性もあるし、何とも言えないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズバリな貴重なご意見ありがとうございます😭
    おっしゃる通り年は離れているので良くしてくれてる可能性の方が高いです!!!

    • 6月14日