※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子育て中に記憶喪失のような症状が出て不安。マミーブレインかどうかわからず、同じ経験をした方がいるか相談。記憶力の低下や不安を感じている。

子育てしててときどき記憶喪失(?)みたいになる方いらっしゃいますか?

今日幼稚園のお迎えに行って、担任の先生が今日の様子を話してくださり2分ほど話したんですが(その時は相槌もうったりして、きちんとコミュニケーションとれていたはずです…)、帰宅して「あれ?今日何話したっけ?」みたいな感じになります💦
マミーブレインみたいな感じで、産後1年は本当にひどかったです。でも今はもう産後2年半はたってるし、これはマミーブレインなのか何なのかわからなくて怖いです😖

子どもが何人もいて、それぞれのスケジュールを把握するのが大変でうっかり…とかならまだわかるんですが、うちは娘ひとりだしそんなことでもなく💦
同じような方いらっしゃいますか?

幼稚園の同じクラスのママさんが話しかけてくださったりして、その時は普通に会話したり質問したりしてコミュニケーション取れてると思うんですが、後日「あれ、この話前も話したっけ?どうだっけ?」みたいなことも多々あります😖
記憶力が低下してるんでしょうか😭
今日は生理中でちょっと頭がぼーっとしてたのと、外もすごく暑くて頭があまり働いてなかった感じもあるんですが、産後こういう現象が多くてちょっと不安です💦
マミーブレインだったら落ち着きますかね?😢

コメント

ママリ

私も似たような感じで最近悩んでいます。
私の場合は、相手の話に相槌もうってるのに、数秒後には何の話をしていたのか忘れてしまい。

熱くて頭がぼーっとしてたからかな?とも思ったりするんですが、
原因はそれだけじゃ無いかもしれないし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じように悩んでいらっしゃるんですね
    すごくわかります💦前はこんな感じじゃなかった気がするんですが、本当産後からおかしくて😵ずーっと頭にモヤがかかっている感じです
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月14日
オリ子

会話じゃないですが、文章が読めなくなりました!

勿論文字は読めるのですが、一通り目を通した後、内容を何一つ理解していない事が産後多々あります😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!文字が羅列されてるだけで頭に入ってこない感じですよね😢
    私もそれすごくあります💦

    • 6月14日