※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
妊活

体外受精での流産後、移植が成功した経験のある方いますか?受精卵の凍結についても相談したいです。

体外受精
移植②陽性→流産 その後の移植③,④で陽性出た方いますか?💦Xでみていても、なかなかいない気がして。流産後ってやっぱり授かりにくいのでしょうか?…

貯卵がなくなるので採卵もしないといけないのですが、受精に問題がなければ顕微より全部ふりかけにした方が良いと思いますか?自然に受精した受精卵の方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

知人の話で申し訳ないですが、
移植1回目 初期流産
移植2回目 陰性
移植3回目 陽性→出産
らしいです!

過去にふりかけで受精して凍結できてるなら全部ふりかけでいいかと思います!

顕微でもそれほどリスクは変わらないとも聞きましたが
気になるようならふりかけにした方が気持ち的にいいかと!☺️