※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

半年で100万の貯金増!育休中は貯金減り焦り、カード決済管理で無駄遣い抑制。産前産後給与満額で5ヶ月貯金頑張ります✊産休前のプチ自慢。

半年間で100万、個人の貯金が増えました🥹💕
昨年5月までの育休中はガンガン減っていく貯金に焦っていましたが、
少し心にゆとりが持てた気がします😂
保育料やらその他引き落としやら色々ありつつも、
カード決済を徹底的に管理して無駄遣いをしないよう意識した結果です…!
また来月から産休ですが、産前産後は給与が満額出るので育休スタートまでの約5ヶ月でまだまだ貯金頑張ります✊

すみません、誰かに聞いてほしくてプチ自慢でした😂

コメント

ゆて

すごいですね👏✨
カード決済の徹底管理とは具体的にどのようなことをしたのですか?🥺
無駄遣いしないようにするために心がけていたことは何ですか?

ぜひ参考にさせてください🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭💕
    これまで、何も考えずにカード決済していたので、
    家計簿アプリでカード決済したものは必ず記録をつけるようにしました!
    毎回「こんなに使ったかな!?」となることが多かったので😭
    毎月のカード利用額を極力3万円に抑えるようにしていました🙇
    「今月はすでに2万使っちゃったから、使えるのは1週間ごとに5000円ずつだな〜」といった感じで管理し、
    本当に今月買わなければいけないものかどうかをまず考え、
    家計簿アプリと睨めっこするようにしていました😂
    逆に、ストレスになるのも嫌だったので「週にまだ5000円も使えるし、今週使わなかったらその分繰り越して来週は1万円も使える〜!」と気持ちを明るく保っていました笑
    とにかく、残るお金が多ければ多いほどモチベーションがあがるので、
    それを楽しみに頑張りました💰✊!

    • 6月10日