※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がいつまで可愛くてママ大好きでいてくれるか心配です。成長しても甘えてくれるか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

男の子、いつまで可愛くてママ大好きでいてくれますか❓🥹

シングルマザーで6歳年長の息子がいます。
どんなに理不尽に怒ってしまっても、ママ大好きと言ってくれて、外でも手を繋いで歩いてくれて、手を広げると飛び込んできてギューっと抱きしめられて、寝るときも手を繋ぎながら寝て……
こんな可愛くいてくれるの、何歳くらいまででしょう🥺
小学生になったら、もう甘えてくれないですか❓🥺
ママよりお友達ばっかりになって、家でもママなんて眼中になくて…❓😂

成長は嬉しいはずなのに、考えるだけで寂しくて寂しくて🥲
シングルで息子1人しかおりませんので、今後を考えると寂しい🥲

小学生以上の男の子いらっしゃる方、男の子いつまで甘えてくれて可愛くて、ママ大好きでいてくれてましたか❓🥺


あまり厳しいお言葉よりも、希望の持てるお答えがあると嬉しいです🤣💖

コメント

おブス😁

長男、今2年生ですが、外でも手繋ぎますし、ゴロゴロしてると私の上に乗ってきますし、今は下の子もいるのでなかなか難しいですが、下の子が先に寝たらギューってして寝てますよ😂

はじめてのママリ🔰

6年生の息子は早くから甘えなくなりましたが、2年生の息子は心配になるくらい甘えん坊です。
ギュッてしてってよく言いますし、手も繋ぎますよ😊

ママリ

弟ですが、25歳未だにお母さんが大好きです!笑
小学生からこども部屋でしたが悲しいことがあった時はだいぶ大きくなってからでも母のいる寝室に行っていました笑

ママリ

うちの兄はもう42歳ですがママ大好きですよ🥹笑
そして奥さんにはマザコンと呼ばれてます笑

はじめてのママリ🔰

会社の方の息子くん高2ですが毎日髪の毛のセット手伝ってー!って言ってきたり家事手伝ったくれたりバ先に行っても嫌がらず接客してくれるみたいです!
中学生の反抗期にとにかく信用して見ざる言わざる聞かざるを意識したら今すごく関係が良いって言ってました🫶🏻

ママリ

小1、7歳の息子はこっちが心配になるくらいママっ子で、3歳くらいの頃から変わってないんじゃないかと思うくらい私にベッタリで、未だにトイレまでもくっついています(笑)

私の友達のお子さんは小6ですけど、まだお母さんとでかけたり仲良くしてたりしますよ!!

ぽにぽに子

小4の息子はまだまだママママですよ!
ママと結婚する、ママ1番大好きと言ってます。妹と毎日私の取り合いしてそこは疲れます…😨

はじめてのママリ🔰

経験談ではなく申し訳ございません。

私も同じ悩みを持っていて、コメントしてしまいました😂🙏
以前、似たような投稿をアンケートでした事があり、統計はやはり年長〜小2位までがピークゾーンでした🤣

大変は大変だけど、
男の子 一人っ子って、やっぱりめちゃくちゃ可愛いですよね😁

ウチは、マザコン男が苦手なので、我が子がそうならない様に自立心を…というのが半分あるので、
うまいことバランスを考えながら子育てに切磋琢磨しているところです😅💦

接し方や愛情の伝え方で、いつまでも心の中ではママ大好きになるのかなぁと思っています☺️💓

余裕がない時は完璧にはできないけど、お互いがんばりましょうね🥰👍