※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ココロ・悩み

男の子兄弟のギャーギャーケンカがしんどいですか?周りに同じ状況の人がいない悩みです。

小1と年少の兄弟です。

外遊び公園遊び水遊び、こんなに子どものやりたいことを尊重してやってるのに、ギャーギャーケンカをするし騒ぐし限界です😫

男の子兄弟しんどくないですか???

周りに子どもが男兄弟だけの人があんまりいません😫

コメント

ママリ

小1と3歳の息子います👦🏻👦🏻
体力いくらあっても足りませんよね(親が)
走るな!騒ぐな!振り回すな!(棒とか)危ない!止まって!…って何回も言ってる気がします🤣

  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    小1、3歳の組み合わせも絶対大変ですよね…
    そうです😭こっちフラフラになりながら付き合ってるのに、お互いにちょっかいを掛け合ってずーーーっと揉めてます😇
    うち、ゲームとかタブレットとか全部2つずつ用意して極力揉めないようにしてるのになんでか揉めます😫

    走るな騒ぐな振り回すな!同じです😭元気出ます😇

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

小2と年少の兄弟です。
うちは上がなんだかんだ大人しい方なので(少なくとも家では)まだ良いけど、下がちょっかいかけるんですよねぇ…うるさいなぁって見てます笑。

ゆて

一緒です〜😭
小1と年少の兄弟です…👦👦

上の子のちょっかいがうざすぎて下の子が癇癪起こし始めたり…かと思ったら下の子がうざかったり…笑
仲良く遊んでるなと思ったらパンツ一丁で壁に落書きしてたり…😮‍💨

「やめなさい」「うるさい」「危ない」「いい加減にして」しか言ってないです
うるさすぎて最近は家の中で耳栓してます💣

ママリ🔰

うちも年少&小1の兄弟います!

喧嘩で…というよりは,2人でテンション上げまくりで朝から大声で歌ったり…みたいなのがうるさすぎます😅(もちろん喧嘩になると更にうるさいですが😅)

ただ,朝は元気だから1時間2人で遊んでても全く喧嘩とかにならないのに,夕方はすーぐ喧嘩になるので…疲れてるとだめなんだなぁ〜とうちは感じてます🥹なので,うちは平日は外遊びとかはほどほどにし,あまり疲れさせない努力をしてます😂😂土日もなるべくゆっくり過ごすよう心がけてなんとかやり過ごしてます🥹👍
そうすると,平和な時間が長い気がします☺️