※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が小石を投げて遊んでいたら、先生に報告されて外での遊びが禁止になりました。初めてのことで外遊び禁止が厳しいと感じています。

息子が小1で発達障害があり支援級の情緒クラス在籍です。
今日の昼休み、運動場で校舎?の壁に向かって1,2センチほどの小石を投げていたそうです。
同じ支援級の上級生がそれを見たそうで先生に報告したらしく、跳ね返ってお友達にぶつかると危ないとの事で、昼休みに外に遊びに行くのが禁止になり教室で遊ぶ事になりました。週一回だけ先生同伴でなら行ってもいい様です。

何度行っても辞めない、とかじゃなく初めてやった事なのにいきなり外遊び禁止は厳しいと感じてしまいました...

仕方ないですかね...

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてということなんですもんね💡💦

誰かが怪我するから危ないというのは大いにわかるんですけど、外遊び禁止は厳しいと思いました😅

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

厳しい処分だと思います
先生に相談してみてはいかがでしょうか

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます。
共感してくださる方がいて良かったです。

ただママリ以外のところでも相談したのですがやはり小石でも危ないとの事で外遊び禁止は妥当だそうです。
自分の息子だとつい甘い考えになりますね...反省しました

でも同じ様に感じてくださる方もいて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。