※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が学童に行くようになって不機嫌になり、自分が怒りっぽくなっていることに気づいた母親。息子との関係を改善したいが、感情のコントロールが難しい。息子との距離が離れるのが心配。どうしたらいいか悩んでいる。

母親失格ですね…
今週から息子が学童に入り、昨日お迎えに、行ったら不機嫌な顔で帰ってきました。
理由を聞くとママが早く来たから遊べなかったし誰も遊んでくれず一人だったからつまらなかった。でも学童は嫌じゃないと…
なぜなら、ママに怒られなくていいからと…

そう言われて家が息子にとって居心地のいいものではなくなっていること、私があまりにも口うるさく言ってばかりで嫌になっていることを知りました😭

私自身、気持ちに余裕がなくなって、強い口調で息子に命令口調で話してしまうのが原因だと思ってます…

学校生活の疲れやストレスも出てきているので、もう少し優しくできたらと思っていても、宿題、学校の準備などまだまだ言わないとやらないので、つい口うるさく言ってしまいます😫

私自身もうまく感情のコントロールをしなきゃと思っていても、落ち着く前に怒鳴ってしまいます…

このままでは息子が離れていってしまうと思っています…

どうしたらいいのか悩んでいます。
怒鳴ってしまうことはいけないことは重々わかってはいるんですが誹謗中傷はやめていただけたらと思います😭

コメント

まっこ

私なら1度何も口出さないで放置してみます。
それによって子供本人が学校で先生に注意されようが困ったことになろうが知ったこっちゃないです。
そのことを前もって伝え、「ならママはもう貴方に何も言わない。宿題忘れて先生に怒られても、早く寝なかったせいで朝起きれなくても全てあなたのせいだよ。そうならないように口うるさく言ってきたけど、それが嫌だって言うならママに言われなくても自分でやりなさい。そもそもじでちゃんとやってればうるさく言われることもないんだけどね。何か困ってもママが言ってくれないから!みたいにママのせいにしないでね。全ては自分でやらないあなたのせいだから」みたいなことを伝え、勝手にさせます。