![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
今月3歳の息子もワンワンって言います🐶車はくるまですね🚗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月で、今保育園の2歳児クラスに通ってます。もうみんなかなりおしゃべりできているので、遅いのかなと思います💦
うちは多分言葉は早い方で、2歳になったときには3語文以上出ていて普通に会話できてました。3歳近くになってから爆発的に〜の話も時々聞きますが、そろそろ発達を疑ったほうがいい時期かなとも思います😣
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません。ブーブ=車、わんわん=犬を理解してないというだけなら問題ないと思います!
- 6月5日
-
mama
ありがとうございます😊
2歳で発語0でしたが、今は私とケンカできるくらいよく喋ります😊
ブーブ=車、ワンワン=犬も理解していて、これは何?と聞くと「ブーブ、、、車!」と言えるのですが、会話の中ではまだブーブなのでちょっと幼いかなぁと思いまして😅
自宅保育なので他の3歳児さんの様子を聞きたくて😊- 6月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3歳児健診で赤ちゃん言葉(ブーブ、ワンワン、まんまなど)はまだ話しますか?とありチェックすると引っかかるので遅いと思います😥💦
-
mama
ありがとうございます😊
1ヶ月後に3歳児健診があるので、指摘されるかなぁと思ってました💦
明日から本格的に赤ちゃん言葉卒業に向けて意識して話そうと思います!- 6月5日
mama
ありがとうございます😊
うちも車と言えるように頑張ります!