※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児と仕事で精神的にきついです。周りの理解が欲しいです。

毎日ワンオペの方、精神的にかなりきつくないですか??
我が子は5歳と2歳です。5歳くらいになると1人でできることも増えて..って聞きますがうちの子はなんでも1人で出来るんですが、家ではやってやってと甘えてくるので手がかかります😔2歳ももちろんまだまだ手がかかります😔

旦那さんが仕事を頑張っていることは重々承知してます😞でも私も育児しながら働いて、家事もして、自分の時間なく子供の言いなりになりながらせかせかと動いていて、きついです😔

一昨日から2歳が風邪をひき、連日の熱で夜中に何度も起きていたため私も睡眠不足で😞そんな中、今日寝る直前に起きた兄弟喧嘩で2歳が泣き過ぎて、咳が悪化し、嘔吐してしまい、私の精神が崩壊しヒステリックを起こしてしまいした😱

私なんかよりももっと大変でワーママワンオペ育児をしているママさん達、どんな毎日を送られているんだろうと気になりました🥺私は消えたい、いなくなりたい、という感情がずっと消えずに過ごしている毎日です😞
心の安定剤としてお薬は処方してもらい飲んでいます💊

周りに頼れる人もいなくて、毎日抜けるところはかなり抜いているし、ロボット掃除機などの機械にもたくさん頼っていますが..
みなさんどんな精神状態なのか教えていただきたいです😖

かなりしんどい状態なので批判のコメントはご遠慮ください。

コメント

星

分かりますよー!
うちも同じです😂
先週上の子発熱
治ったーとおもったら下が発熱
私もうつり、そして生理前でイライラ笑


とりあえず平日はあきらめました。
旦那のご飯はお好きにどーぞ買うなり食べてくるなり

洗濯だけ頑張っただけでした。

旦那休みの日に、甘いもの頼んでエネルギーチャージしてました😇

  • ママリ

    ママリ

    物理的にも精神的にも可能な範囲でしか出来ないですよね😭

    エネルギーチャージしてる横に子供達がいる状態なんですよね..?🥺1人でゆっくり優雅に休みたいですね😭

    • 6月3日
  • 星

    そうです😂
    ぐだぐだなってる子どもの横で甘い飲み物とかチョコとか食べてます😂

    風邪引くとパパだと完璧むりなので😂😇😇😇
    あとは元気なったら私半日1人にさせてと旦那に言ってそれを糧に頑張ってます😂

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    我が家のパパも、風邪の対応無理です😇
    私も半日でいいから1人になりたい..🥺旦那さんは良いよと言ってくれるのですが、子供達がそれを許してくれず土日も奴隷になっています😱

    大きくなったら手のかかっていた時期を思い出して戻りたいって思うから今の時間を大切にって先輩ママ達から言われるんですけど、もう十分過ぎるほど堪能したので戻りたいって思わなそうです..😇

    • 6月3日
カフェオレが好きすぎる

大変ではありますね!!この間は土日もワンオペでめっちゃ疲れました😩
(先々週うちも下の子が熱で保育園お休みしてテレワークしながら面倒見てました🥹)

私は下の子を寝かしつける時にはもう全部終わってる状態にして寝かせたら思いっきり自由時間にしてます!!今もソファーに寝っ転がってアニメ見てます😂
あとは名前の通りカフェオレが好きなのでコーヒー豆ひいてカフェオレ作ったり自分の好きな事をする時間は毎日絶対作るようにしてます😂
あとはあれやらなきゃこれやらなきゃ…って自分を追い詰めないようにしてますかね。気が向いならやろっかな🤣くらいの気持ちでいます!(洗濯物畳んだりも今日は早く終わらせましたが、いつも夜中までアニメを見てから畳んだりする時もあります🤣)とりあえず仕事以外は自分を甘やかすことを心がけてます😁

  • ママリ

    ママリ

    やはり1人時間で心を潤すのが一番ですよね🥺

    私の起床時間が早いせいで、寝かしつけの時私も一緒に寝ちゃって..😭今日は絶対起きてるぞ!!!って気合い入れてカフェイン入れたり、目を閉じないようにしてても、ハッと気付くと寝てしまってて、夜中の0時回ってて絶望します😭
    起きていられる日もたまーにあって(今日は奇跡的に起きていられた良い日なのでママリしてました💓)その時は堪能するのですが..結果寝不足になって精神的に病んでしまい踏んだり蹴ったりです😱
    なんとかして自分時間作れるように頑張らないとですね😭

    • 6月3日
まま

うちもです🤣
普段はワンオペの方が自分のペース、やり方で進めれるからいいかなって思ってます😂
その分残業代稼いできてくれる方が助かるというか🥲むしろ休日はペースが崩れるので早く仕事いけーって思っちゃいます🤣🤣
ただ病気の時の対応は疲れますよね😣💦 やるしかない精神で何とか乗り切ってます😭
ママリで吐き出したり好きな物食べたりたまにご褒美買ったりしながらぼちぼちやっていきましょう😭✨️✨️