※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popokichi
子育て・グッズ

ファミサポに登録しようか迷っています。ライブの日、寝かしつけの手伝いをお願いできるでしょうか?普段から利用する方が良いでしょうか?

群馬県太田市在住です。
ファミサポを利用している方教えてください。

ファミサポに登録しようかと思っているのですが、こちらはライブなどの親の都合でも利用出来るのでしょうか?

来年2月にどうしても行きたいライブがあり、長男も来年小学校に上がることだしこの機会にファミサポに登録しようかと思っています。

当日はおじいちゃんが預かってはくれるそうですが、寝かしつけの時だけファミサポさんに来て頂いて手伝って欲しいと思っています。
そういった利用もできるのでしょうか?
(自宅に来てもらって家族と手分けして寝かしつけ・または片方寝かしつける間見ていてもらう)

また、当日いきなり利用するより普段からちょこちょこ利用していた方が頼みやすいでしょうか?

利用したことある方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ファミサポ登録しています。
親の買い物等の都合でも相手側が承諾してくれれば利用する事は出来ます。
私は主に習い事の送迎をお願いしたのですが、ファミサポさんが自宅を出た所から時給が発生していてコスト的に何度もお願い出来る感じではありませんでした。。

登録すると顔合わせなどもあるので2月であれば余裕を持って早めに登録した方が良いと思います。

  • popokichi

    popokichi

    回答ありがとうございます。
    相手の承諾があればということですと、断られる場合や予約が取れない場合もあるということですね💦
    祝日の夜、寝かしつけの時間帯は難しいかもしれないですね😣
    登録はしつつもシッターさんなど探しておいた方が確実でしょうか。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域は年齢層高めでしたのでそういった内容であると要相談て感じだと思います。

    地域に寄って色んな方が登録しているので、話だけでも市役所に聞いてみてはいかがでしょうか?

    ご希望通り肩がいると良いですね🙂

    • 6月3日
Ⓜ️mama

ファミサポではないですが、ライブとかで長時間ならば24時間とかやってる託児所とかの方がいいかと思います。

  • popokichi

    popokichi

    ファミサポはなかなか難しいみたいですね。会場近くの託児所だとびっくりするほど高くて…
    シッターさんなども検討してみようと思います。

    • 6月5日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    会場近くではなくて家の近くの託児所とかの方が良いと思います。
    どの辺まで行くか分からないですが移動手段が車なら帰りの混雑は心配ないですが、電車などであれば太田市周辺で預けた方が良いような感じかします。

    • 6月5日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    足利と館林にエンジェルハウス24っていう託児所があります。

    • 6月5日
  • popokichi

    popokichi

    教えて下さりありがとうございます!東京ドームに行く予定です。東京ドームシティの託児所が検索で出てきたので、見てみたら目玉が飛び出る金額でした…💦

    • 6月5日