

BE
隣の城東区住みです。
旭区の事情はわからないのですが、こちらは習いごとつきの学童か、近所の習いごとに行ける学童があります。
たとえば、かいち学童とかは旭区もエリアに入ってたかなと思います。
ただ、そういうのは選択肢が狭くなるかなと思いますので、はじめはファミサポ送迎で、慣れてきたら1人で通うのもアリかなと思います、
うちの子は小1から屋内プールに1人で行っています。
周りは、小2から1人で来てる子が増えたかなという印象です。
BE
隣の城東区住みです。
旭区の事情はわからないのですが、こちらは習いごとつきの学童か、近所の習いごとに行ける学童があります。
たとえば、かいち学童とかは旭区もエリアに入ってたかなと思います。
ただ、そういうのは選択肢が狭くなるかなと思いますので、はじめはファミサポ送迎で、慣れてきたら1人で通うのもアリかなと思います、
うちの子は小1から屋内プールに1人で行っています。
周りは、小2から1人で来てる子が増えたかなという印象です。
「フルタイム」に関する質問
来年4月時点で0歳児クラスのお子さんがいる方、 育休切り上げて4月の一斉入所で保育園入れますか? それとも最大まで育休取れる期間が終わったあとに入所しますか? 私は一斉入所で入れる予定です。 来年の4月で生後10ヶ…
社会保険に詳しい方いらっしゃいますか? 今フルタイムパートで働いているのですが、 もし1ヶ月2ヶ月ほど体調不良で休みをもらったとして、その後は通常に働くとして この休んでいた期間に、月額が足りないからと言って…
時短勤務の利用条件変更について これまで、私の職場では時短勤務は子どもが3歳までだったのですが、期間が小学校就学前までに変更になることになりました。 それに関して意見がある場合は意見書を提出して下さいと人事…
お仕事人気の質問ランキング
コメント