※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初登園の気持ちは、3歳初登園で寂しくて泣きそう。不安もあるが、寂しさが強い。

初登園親としては
どんな気持ちでしたか?

今日満3歳初登園で
寂しくて泣きそうです泣

3歳なったばかりで幼稚園、、
不安もあるけど
寂しさが強い😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ寂しかったし、楽しめているから、ご飯は食べれたか、泣いていないかなど心配でした😭

あんこ

うちの子は早生まれだったので3歳2ヶ月で年少入園でした💡

初登園
泣くかな?と思ったらアッサリとバスに乗り
私の方が寂しかったです。


でも1ヶ月もすると、
え!もう帰ってくる時間?!
早!
ってなりました😂

はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

長男が初登園の時、笑顔で見送って帰り道に涙しました😂笑
今でも小学校いくときに「大きくなったな」と切なく⁉️幸せな気持ちになります🤗
一方で自宅保育の次男を一時保育に預ける時は「楽しんでおいで」と思って笑顔で送り出せますが、しっかり入園となるとやはり人知れず涙するかもです💦

ちゃあこ

シーンとなった部屋で、娘の名前呼んで、泣きました😭
娘が家にいないのが、初めて…
めちゃくちゃ淋しかったと思います🥲

今や、あー行った行ったぁ😆って感じですが🤣

はじめてのママリ🔰

私もさっき送り届けて泣きながら帰ってきました😂
泣いている息子を置いてくるのは心苦しかったです😮‍💨