
子供が些細なことでも気にする神経質な性格について相談があります。例えば、タオルをまっすぐにかけることや、ぬいぐるみの位置を気にするなど、細かいことに気を配る様子があるようです。
神経質なのかこだわり強いのかわからないけど
子供がちょっとしたことでも気にする性格?です
例えば今日の出来事で
寝かしつけしてる時私にタオルをかけてくれたのですが
それがまっすぐなってないと何回もやり直して
少し曲がってたりするとこうじゃない、できないといいます
ぬいぐるみを寝かせてお布団かけてる時も
私がちょっと手が当たって曲がったら違う違うといいます
あと、足にご飯粒とかついてたらすぐに取って、拭いてと言ってきます
ちょっとしたことでこんなに気にしたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)

ma
あぁ〜割と娘もそんな感じでしたよ😂
4歳にもなると洗濯物畳むととても綺麗です 笑

はじめてのママリ🔰
あります!
オムツを持つことで安心する娘なのですが、ピカチュウのおむつの柄が4種類あるうちの、どれがいいっていうのもあります!

はじめてママリ
娘は手足にすこーーーーしなにかつくだけで、拭いて🖐️🖐️って言ってきます。
大丈夫大丈夫って言ってもちゃんと取れるまで言ってきます💦
コメント