※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人生が辛いことばかりで、引き寄せの法則について教えて欲しいです。

辛いばかりの人生…😓引き寄せの法則について教えて下さい🙏

私の人生は、なぜか悲しいことが多いです。時々嫌になってしまいます😓

まず、親ガチャは外れました😣🏠
兄がいますが、かなり不仲 。
(兄はやっかいな性格です。)
比較的、優しかった父は、私が成人になる前にうつ病を患い、自死しました 。

その後、しばらくして母は再婚しましたが…この継父が問題ありの人で、私は疎んじられました。色々いじめられました。
(一応、性的虐待はありませんでしたが)
母は父が亡くなった寂しさから、継父に依存していました。
継父は連れ子の方ばかり可愛がり、母が病気で亡き後も、わが家のナケナシの金を食いつぶしました。
遺産なんて殆どなくなりました。

そんな訳で、私は早くから家を出なければなりませんでした。
そんな訳なので私の両親は早くに他界しています。

また、私の容姿も、頭も、そこまでよくありません。
小さい頃から、勉強して頑張っても良い成績は取れませんでした。
性格も内向的です。その為か、時々いじめにも合いました 。仕事運もありません。いつも人間関係などに苦しめられます。

それでも、なんとか結婚だけはしたいは思っていたので、婚活を頑張りました。
しかし男運もなく…
DVモラハラ、精神障害のある人ばかり付き合ってしまう羽目に。
それを最初から見抜ける力もありませんでした。

それでも一応、結婚した旦那はまだマシだったものの…。
お金遣いは 荒い、仕事も転職してばかりで。 経済にも苦しいです。
仕事が辛いらしく、いつも機嫌が悪いです 。もちろん優しくもありません。
こちらも見抜けませんでした。
選択をミスった思いました。
もう子供がいるので離婚もできません。

離婚しても自活する能力もないし、 おばちゃんになってしまったので、新しい相手を見つける魅力すらありません。
我慢しています。

義実家との関係も微妙です。
近くに義妹(旦那の妹)が住んでいる為、かなり義妹びいきです。
ちなみに、私の子供も、私と似てて内向的気味です。
子供がいるだけでも…という意見があるかもしれませんが…。
しかし、子供の出産直後は、その喜びもつかの間、義実家から育児の口出しばかりされ、心を病みました。
実母がいるママさんが羨ましくて。

結婚後はかなり無理して、安い中古の家を購入しました。しかし、近郊からの騒音で大変苦しい思いをしました。
また、夫婦ともに健康ではありません。
夫婦ともに持病を持っています。

何だか、どうして自分ばかり…と思ってしまいます。
私の友人は、誰もこんな辛い目にあっていません。そんなに苦労もしていません。実両親も健在で、実両親や旦那さんの愛情にに包まれている人達が多いです。

どうしてなんでしょう…。
自分はこれと言って、何も悪いこともしていないつもりです。

自分で言うのも変かもしれませんが、人からは優しい、穏やかともよく言われます。一体、何の罰ゲームなのだろう…とさえ思ってしまいます。
これ以上、嫌なことが起こると思うこりごりです。

そんな風に色々あった人生も既に後半戦に入り、年齢的にもあと残りわずかな人生になりました。
何だか、もう自分の人生は所詮こんなもんなんだと…、諦めというか、そう思うようになりました。

はい、日々の小さな幸せを感謝して…っていうのも、もちろんわかります。

でも私自身、今まで辛いことばっかりだったので 、だからこそ、「その代償」と言うか…
欲張りかもしれませんが、小さな幸せも大事かもしれませんが、もっと大きな幸せが欲しいなと、どうしても思ってしまいます。欲張りかもしれませんが、それが正直な気持ちです。

数年前に、「引き寄せの法則」を知りました。これなら自分でもできるかな、とも思いました。
しかし、あまりうまくいきません。
やり方も色々あり、よくわからないです。
そこで、わかる方、効果があるようなやり方を知ってる方等がいらっしゃったら、どうか教えてください🍀
よろしくお願いします🙏

コメント

❀

私も人生色々ありうまくいかないことが多く途方にくれていた時に藁にも掴む思いで引き寄せを信じて実践してみました。

はじめにしたのは結婚相手。彼氏がいない時に20項目ぐらい欲張りかな?と思うくらい条件を紙に書き目に見える場所に貼ってました✨笑。20項目揃った人と出会えました。今の旦那です。職業、血液型、身長、タバコ吸わない人、などなど細かくです🤣

それから、マイホーム、子どもの性別、募集人数③名のみの人気保育園に抽選で受かる、ほしい車が手に入る、希望どおりのいつでも気軽に休める職場が近所で見つかるなど

色々引き寄せれてるなーと実感中です✨

信じない人には信じてもらえないですが🥹

mii♡

引き寄せの法則ではないですが
私は2回父親が変わっています。
実父は1回目の父親でその父が浮気をして、父と母が大喧嘩、私が止めに入ったら突き飛ばされて食器棚に頭をぶつけたことは今でもよく覚えています。それをみた母は、父と速攻離婚。
県外だったので、母の地元に私と産まれたばかりの弟と母の三人で帰ってきました。
母は祖母と仲が悪く、いつもお互いの悪口を聞かせられてました。
小学生に入り、祖母宅から通っていたのですが、その地域の小学生が性格悪すぎてイジメに合いました。
旅行に行ったからーと他の子がお土産を配っているのに
私と弟にはお土産がなく、ごめーんと言われたのは今でも忘れません。
小学4年のときに母が再婚しました。
義父の家で住むことになって
子供好きでよくしてもらいましたが、ロリコンキモ男で性的虐待を2年ほどされていました。
義父の母(義理の祖母?)と母がまた仲悪く、また悪口を聞かせられてました。
義父は母に優しかったので性的虐待されていることを我慢して言ってませんでした。
でも、流石に耐えられなく相談すると義父とすぐ離婚してくれて、弟と母と私の三人での生活がはじまりました。
その頃にはもう中学生に上がっており、転校先の学校でまたイジメにあいました。
昼休みは先生も職員室にいるので助けてももらえなく
教室にいるのが怖くてトイレにずっとこもっていました。
それでもクラス全員からイジメられてる訳でもなかったので数人の友達との日々を大切に過ごしてなんとか乗り切っていました。高校に入り、イジメもなくなり普通の学生生活を送くりました。
卒業後は社会に入り、接客業をしました。
そこで、私がシフトに入るといつもお金が合わないと言われて
泥棒扱いをされました。
でも本当に盗んでいません。
それを信じてもらえずイジメに発展して辞めました。
その頃付き合っていた11上の彼氏に結婚しようと言われて19で結婚しました。
ですが、モラハラDVがあり
友達とも過ごせず、友達と自分稼いだお金(転職しました。)でライブに行くのも、誰のおかげで行けると思ってるのか?と言われて訳が分からなくプツンとそこで切れて、離婚を決意しました。
私の人生は転職をしたことで右肩上がりになり
その転職先で出会った上司がその頃、不安定な私を色々とサポートしてくれて素敵だなと思い、お付き合いをして、すぐに息子を授かりました。(1回目のモラハラ男との間には子供はいませんでしたし、出来ませんでした。)私もお腹の子も幸せにすると言ってくれて結婚しました。あれから5年ほど経ちましたが凄く凄く幸せです。
引き寄せの法則かは分かりませんが、何かを変えることによって自ずと未来が変わったのかな?と思います。
モラハラ男は貧乏+モラハラDVでホントに酷かったのですが
今の主人は、専業主婦で子供二人+🐶+新築で貯金もできるくらいの稼ぎがあります。
主人は、私を上げマンだと言ってくれてます。(実際、幹部まで登り詰めました。)
何が言いたいかというと辛いばかりの人生を変えるには何かを変えないといけないのかな?とおもいます!
何かを変えると未来が変わり引き寄せられるのかな?と思います。
お仕事されているのなら
スキマ時間で資格の勉強をして
転職してみる、新しことに挑戦してみる、何か目標をたてて、頑張ってみる、こうすることで自分の幸せも同時に引き寄せられるのではないでしょうか?
不幸ばかりな人生では無いと思いますよ!
お子様にも恵まれてるみたいですし。
内気であっても、逆を言うといつも冷静で居られる事って素敵な事だとおもいます。
義両親も、娘びいきになるのはしかないと思います。
娘ですので🫠🫠
お話聞いてると私が年下だと思うので、めちゃくちゃ生意気な事を言ってると分かっていますが、通りすがりで思ったのでお話させてもらいました🙇🏻‍♀️

  • mii♡

    mii♡

    捕捉です!
    嫌なことがあると次は必ず良いことがあると私は信じています!
    実際に学生生活は最悪でしたが
    今は良いこと続きです🙇🏻‍♀️
    周りの成功してる方を見ても
    自死を考えるほど辛いことがあっても自分を信じてひたすら頑張ったら結果が付いてきて成功したと言ってました!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変丁寧で貴重なアドバイスをいただき、感謝です🍀
    ありがとうございました🙇‍♀

    • 6月1日