※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もに
子育て・グッズ

最近夜中に何度も起きてしまい、赤ちゃんの寝かしつけが難しいです。夫と一緒に寝るか悩んでいます。昼寝が多いか心配です。

睡眠退行始まった?😭
今までも夜通し寝ることはなかったけど、4〜5時間は寝てたし、おっぱい飲めばすぐ寝ついてました。しかしここ数日夜は8時までに寝るんですが、12時すぎたあたりから1〜3時間おきに起きてて辛いです…。しかもギャン泣きで寝つき悪い😭
ずっとベビーベッドで寝かせてますが、同じベッドで横でとんとんすると割と寝てくれる気がします。でもダブルベッドで夫と2人で寝てるので、夜通しとなると大人の寝返りや布団が怖いです💦
夫は一緒に寝たら良いと言うんですが、ダブルで寝てる方どうされてますか?川の字でそのまま寝てますか?
また、昼寝を一日2回、1〜2時間してしまうんですが昼寝のしすぎなのでしょうか?
まとまってない文章ですみません💦

コメント

ままり

昼寝は関係ないと思います😊
ダブルで息子をはしとかにしてました!