※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぬぬ
妊活

3月30日夜タイミングをはずし、4月1日にAIHを行ったが、排卵確認はなく、体温も高くない。排卵した後にのびおりがあることはあるか疑問。

3月30日夜タイミング

3月31日 卵胞22.4mm hcg注射10000
子宮頸管粘液 良好と言われる
排卵検査薬薄い陽性

4月1日 AM10時にAIH
子宮頸管粘液 良好と言われる
夜タイミング

4月2日 デュファストン服用開始
夜タイミング
乳首痛 少々

4月3日 体温少し下がる 3時間睡眠で計測。。
乳首痛 大
ティッシュにのびおり


今回初めてのAIHだったのですが
タイミングずれてますかね?(TT)
なぜか今日目に見えるのびおりが
出てます。。
通ってる病院では排卵確認はなく
高温期5、6くらいに黄体ホルモン検査に
行く事になってます!!!!

体温もいつもの高温期の体温ではないし( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
3時間睡眠での計測だった為か
36.50でした(;_;)

排卵はまだなのか。。
それとも排卵したのにのびおりが
出る事ってあるんですかね(TT)

コメント

A.

わたしも排卵日の
1日後2日後のほうが
のびるおりものたくさんでした。
少し調べた事もあるんですが
排卵前後にでるみたいなので
排卵前に限らず
人によるのかなと思っています♡
今回も排卵予定日後のほうが
たくさんでしたが
排卵確認してもらったので
排卵日に間違いはないです🙌🏻🌟
AIHに加えて自己タイミングも
えるさんはばっちりだと
わたしは思います☺️👏🏻💓

  • おぬぬ

    おぬぬ


    お返事ありがとうございます◡̈

    心強い回答ありがとうございます( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
    排卵後でものびおりって
    出るのですね(ノω`)

    排卵済チェックがない病院なので
    毎回不安になります。。
    今回初AIHだったので
    尚更不安でして(TT)

    ネットで検索しても色々な意見が
    ありよくわからずでして|ω`)

    あーるさんの回答で
    かなり安心しました( ´^`° )!!!!

    • 4月3日
  • A.

    A.

    安心材料になれたならよかったです☺️
    排卵済かのチェックは
    こちらとしては重要ですよね!
    わたしはタイミングが合ったのか
    数時間単位で知りたくて
    午前診、午後診どちらで
    確認してもらうべきか
    悩んだりもします。笑
    排卵確認で安心できないのは
    不安かもしれないですが
    信じて待ちましょう💓
    ちなみにわたしも今周期
    初めてのAIHでした🌟
    いい結果になると
    いいですよね☺️♡

    • 4月3日