※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom.
ココロ・悩み

生理後の体調不良がひどく、ピルを考えていたが偏頭痛持ちで飲めない。同じ悩みを持つ方の漢方や対処法について教えてほしい。PMSに効かないミレーナは考えていない。

生理関連の体調不良が酷いです。


産後PMSや生理後症候群であろう症状がかなり酷いです。

先月も生理後の、偏頭痛、頭痛、食欲不振、吐き気、動悸、不安感等がかなり酷かったです。
多分自律神経失調症なのもあり、先月は心療内科を受診して抗不安剤を処方してもらい、落ち着きました。

ですが毎月生理後の体調不良が凄いのでピルをずっと検討していたのですが、偏頭痛持ちの人は飲めないと知り絶望です。。。

同じように生理関連で、体調不良が強く出る方でピルが飲めない方、どうされていますか?(T_T)

この漢方が私は効いたよ!!!とか、これをしたらマシになったよ!!!っていうお話たくさん聴きたいです(T_T)
特に頭痛が緩和される漢方等知りたいです😭


切実に悩んでいるので教えてください、お願いします!🙇‍♀️


(ミレーナはPMSにはあまり効かないようなので考えていないです!)

コメント

deleted user

もし今後しばらく妊娠の希望がないのであれば、ジエノゲストは処方してもらえないでしょうか?
私は子宮内膜症&片頭痛なので、妊娠前までそちらを飲んでいました!

  • pom.

    pom.

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    妊娠希望はありません!
    ジエノゲストというお薬初めて知りました!
    少し調べてみたら、副作用で鬱症状が出ることがあるみたいですね💦
    診断されたことは無いのですがパニックの発作を持っている気がするので、使用できるか分からないですが、今度病院行った時に聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます😭❁

    • 5月29日
ありんこ

私も先月の排卵日辺りに初めて酷いPMSが出ました!(生理開始まで続きました)
不安感、緊張感、吐き気など。
嘔吐恐怖症があるのでピルの副作用が怖くて内科の先生に
漢方と胃薬と吐き気止めと抗不安薬を処方してもらい
今月の排卵日辺りにも同じ症状が出て来ましたが先月よりかは多少ましでした。
それでもきついので今日産婦人科に行ったら私はミレーナ進められました、その次にジェノゲストです!
でも自律神経も乱れてる可能性もあるので漢方は引き続き飲んでほしいって言われました😭
今飲んでる漢方はツムラ24番加味逍遙散とツムラ16番半夏厚朴湯です!
16番は最近飲み始めました!
ジェノゲスト1ミリグラムを2ヶ月間程服用してた事ありますが
副作用で吐き気、猛烈なイライラ、不正出血がありました!
0.5ミリに変えてからは副作用はましになった記憶があります…

  • pom.

    pom.

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ミレーナでも、PMSの症状に効果あるのですかね!!😳
    ホルモンの関係だからミレーナはあんまり、、って見たのですが人それぞれな感じですかね😖
    そしてやっぱりジエノゲスト勧められるんですね!😖
    ジエノゲストも少し見てみましたが、やはりそのような副作用が出るんですね、、(T_T)
    24番の漢方よく耳にします!
    16番は処方されて飲んだことあります🙌
    漢方系は飲み続けるのが大事なんでしょうが、効果が分からなかったり症状が落ち着いてしまったら飲むのやめてしまうので、頑張って継続してみます😭
    詳しくありがとうございます😭
    お互い症状改善されますように😭😭

    • 5月29日