※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

価値観が合わなくなり、遊びが疲れる状況。子供との時間が疲れるが、楽しく過ごしたい。遊び場がワンパターンで解散が多い。飲みはなしで、10時から16時の遊び提案を求めています。

あーなんか価値観が合わなくなってきた。
遊ぶの疲れる。シングルで彼氏持ちです。

子供とも遊ばせて将来は一緒にと考えてる人なんですが
最近一緒にいるのが疲れます、倦怠期ですかね…。
遊ぶ回数も前より徐々の減ってきてなんか話すこともなくなってきてって感じです。

ですが子供はすごく懐いてます、なのでどうしようか迷ってます。
4歳だししっかり相手のこと覚えてるので悩みます。

どうやったら立て直せますか?私はもっと楽しく過ごしたいと考えてますが遊ぶ場所がワンパターンでいつもその予定が終わったあと何する?どうする?で結局帰るが多くて。それがしんどくて。
私がそもそもしたいことがないので遊ぶ時間遅く短時間だけでいいよと言ってるんですが相手が私と長く会っときたいと言ってきて、でもそのやりたいことが終わったあとは特になにかしたい事相手もないので結局早く集まってもどうする、何する?なんもないならやっぱり解散かみたいなでいつも解散してて。

LINEで何するか決めよって言ってるのに
会った時なんか決まるやろっていつも言われて
結局決まらずで解散が多いです。
私的にはお金もったいなかったなと思ってしまって。
どうしたらいいですか。


いつもはユニバ 映画 ご飯 ラウンドワンくらいしか行ってないです。

子供入れてだと海遊館水族館ユニバ大きい公園など子供が楽しめるところに連れて行ってくれます。

私と2人で遊ぶ時はほんとワンパターンで上記以外遊びたいことがなくてって感じです。

なにが20代男女が楽しく遊べるものありませんか?
飲みは無しでお願いします。
遊ぶ時間帯は10時から16時までです。
それでなにか遊べるものありますか。
なんとか今後も楽しく過ごしたいのでここで遊ぼなど提案したいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

現役の20代ではないので参考程度にですが、毎回遊びに行くのは難しくないです!?😨
20代前半は彼氏と同棲してたのもありデートは月2回くらい、あとは家でDVDみたりまったりが多かったです!
あとはネカフェ、カラオケ、他県に日帰りでお出かけ、友達グループとわいわい、とかですね。
時間の制限的に難しいものもあるかもしれませんが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家だとヤるになってしまって。
    私がヤるのあんまりなので外で遊ぶにしてます。やる時はやりますが…。
    なので家ばっかりは嫌なんですよ〜😭

    • 5月29日
あー

遊びなって言うか、
まったりお金かけずにおーちデートでいいのでは?と思いました^ ^
記念日やたまにはデート行こ~
って感じで映画やご飯にお出かけでいいと思いますよ~✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家デートだとヤるになってしまって。
    毎回家デートの時がありその時毎回ヤるになって私が疲れてしまって。なので外遊びにしてるんですがそれも遊ぶものなくなってきて😭
    映画は見たいもの多いんですがその前後なにする?となり結局決まらず映画だけ見に行って解散が多くて。

    • 5月29日
  • あー

    あー

    それは、嫌ですね💦
    嫌だって言っても無理なんですか?

    そうゆう相手だと確かにしんどくなって来ちゃいますね🫠

    私もきっと毎回出掛けるのもな〜ってなってくると思います💦

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌と言えばしないですが
    家デートでも早めに解散になります…。
    お互いしたいことがないんですよ😭
    見たい映画とかは同じなんで見に行ったりはするんですが本当にその後何する?で。
    ポップコーン食べて見るのでお腹も空かないから昼ご飯行こともならないしで。

    今度やらないを条件て家デート誘ってみます。家で映画見るのも好きなのでタコパとかしてみるのもありですよね。お菓子パーティーとか。

    • 5月29日
  • あー

    あー

    …フィーリングにも問題ありそうですね😱
    私の性格は何するでもなく一緒に居れる相手じゃないときついです😱

    そうですね、毎回やるのはちょっとって言って
    家でまったりしよーみたいに話してみてはいかがでしょうか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はアウトドア派なので外でワイワイしたいタイプで 相手は一緒におれたらなんでもいいタイプなのでその時点でもうダメっぽそうですね😭

    家でダラダラするなら人の家じゃなくて自分家で1人てダラダラしたいって思っちゃうタイプで。
    私が変わればいいんですよね…。なかなか難しいですが相手に色々と提案してみようと思います。なんとか楽しく過ごせるようにしてみます。

    • 5月29日
  • あー

    あー

    そっかぁ、そうなんですね💦
    アウトドアだけど主導権は握らないタイプなんですかね?

    私はインドアでもアウトドアでもないですが、
    中々毎回お出かけってハードル高いような?

    せっかくのご縁ですしうまくいくと良いですねー!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外では遊びたいけどなにかしたいーはないんですよ。
    したいがあったとしても相手からそれはなしって言われることが多くて。

    今日も映画のあと小腹空いてたので(ポップコーンは食べましたが)近くにあったご飯屋さん見てこれ美味しそうと言ったらお腹は空いてないよなと言われたのであ、ご飯はなしかとなって。

    家より外の方が遊び場あると思うんですがそもそも私がしたことないので遊びに誘うのもって感じですよね。控えつつ家遊び提案してみます。

    • 5月29日
ママリ

競馬場、良いですよ。
ギャンブル好きでなくても100円を賭けたりして運試しとかしても良いですし、子供も遊べます。
馬も綺麗ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、それは大丈夫です。しないです。
    コメントありがとうございました。

    • 5月29日
♡♡

ショッピングモール、映画、カフェでまったりしたり、、
知人はzoomで顔だけ映して会話してました笑

あとはたまには会わない選択肢もありなのかなと思います🤔
私もシングルですが、フルで働いていたら平日は夕方まで仕事、帰宅したら子供を早く寝かす事に必死、やっと寝たら自分のことやって...終わってようやく布団に入ったら一瞬で朝なので(笑)、彼氏に費やす時間なんて正直ないですし、たまには自分の身体も休めたいからからまた今度でもいいー?で良いと思います!🙆‍♀️

一緒にいてモチベ上がらない相手と一緒にいてもなんもメリットないので私ならその時間を資格やスキルの勉強して収入増やす時間が欲しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入は相手と同じくらいあるので大丈夫なんですがお互いお金あるのにケチな遊びしかしてないのでなんかなー。ともなってます😭
    相手が一人暮らししてるので相手の家でまったり2人でご飯作って食べるとかしてみます。

    シングルですがお互いシフト制なので休み合わせて平日1日遊んで、日曜は子供と遊んでで週に2回も会ってて。
    それが毎週なので会う回数減らしてみようと思います。
    会いすぎて逆にしんどいんですよね。
    月2会えたらいいってタイプなので少し考えてみます。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

わたしは家デートのときはデパ地下とかでご飯買ってお酒も買ってダラダラしたり
外だったら映画、岩盤浴、昼飲み、行きたいご飯屋さん巡ったりですね
相手側が提案してこないタイプってだるいですね
一緒にいたいならお前も考えろやって言っちゃいますけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はご飯好きなんですが
    相手がそこまでで。すぐおなかいっぱいになるタイプなのでそこでもなんかんー。ご飯誘うのはってなっちゃうんです😭

    たまに提案してくるんですが私が興味無いことを提案してくるので、それは男友達と遊ぶ時にやってきてくださいといつも断ってます。
    それで結局映画見て解散かヤッて解散が多いです。
    相手にも私と何して遊んだら楽しいのか考えて提案してと言ってみます。私もどんどん提案していこうと思います!!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味無いこともやってみてはどうですか?
    わたしも相手は競馬やる人で
    わたしはギャンブル興味なかったんですが
    相手のやること否定してばっかもダメだなと思って一緒に行って
    お互い少ない掛け金でやってみたら楽しかったですよ
    自分が興味無いからって相手が提案してきたことに対してそれいいわ、てならずに
    やってみよう精神も大事かと

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度やったんですが
    何が楽しいのか全く分からずやめましたー。それなら趣味合う友達としてた方がいいよってなりました。
    私はジェットコースターが好きで大阪住みなのでユニバに行きたいんですが、相手があんまりで誘えないので
    お互い様ではあります。
    なので私もユニバはほかの友達と行くようにしてます。
    なのでお互い楽しめるもので遊ばないとって感じです。

    • 5月29日