※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友からのランチ誘いに忙しくて断ったら、次に提案したら返信がない。忘れられたかな?と思っている。会う気がないと思い、連絡はしていない。次会うときどう対応すべきか悩んでいる。無難に謝るのはいいでしょうか。

先週、たまに会えたら話して、もっと仲良くなりたいと思っていたママ友からLINEで「明日ランチしませんか?」とお誘いがありました。
LINEも交換してからやりとりなかったので、嬉しい反面いきなりだなぁ😅と思っていたのですが、予定があり断りました。
「来週はどうですか?」といろいろ丁寧に提案してくれたので、日にちを決めたのですが、次の日に私が用事を思い出し、再度○日にランチでなく広場で遊ぶ提案をしたのですが、返信が来ません😓
モヤモヤしていたら、次の日メッセージを送信取り消ししたのが残っていて、、誤送信したのかな?とそのまま待っていたら、返信来ず1週間経ちました💦
これはもう、忘れてるというより会う気がなくなったと捉えた方がいいですよね??💦
もう数日前からそう考えることにしたので、こちらから連絡はしてないのですが、近々共通の行事で会うと思います。敵対したくないので、顔を合わせたら挨拶はするつもりですが、どう対応しようかと憂鬱です😥
無難に「なかなか都合あわなくてごめんなさい〜💦」って感じでも大丈夫そうでしょうか?😔

コメント

ちゃんぴ

全然その対応で問題ないかと!むしろ返信しないなんて大人気ないな〜なんて思ってしまいました!何事もなかったかのように普通に接してみては🥰?ドタキャンを異常に嫌う人もいますからね、、あまり深く気にしないほうがいいですし心の狭い人とはあまり深くお付き合いしないことをお勧めします🙇🏻‍♀️⚡️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    普通に接してみますね😅
    私もどんな連絡でも返信しないと相手が困ると思って、とりあえず質問には答えて終わらせるつもりなので、面倒でもスルーされるのは理解に苦しみます😓

    • 5月29日
あー

あるあるですよね!

広場提案されたら私ならランチはもう良いかなって思います🥹

あ~ランチまで考えてなかったんだなって思うので😊

断る時は結構大袈裟に慎重に断るのが次につながる断り方かなって思います😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あるあるですか😭
    再度こちらから後日ランチに誘ってももうダメなものはダメなんですかね?💦
    昨日連絡したら「気にしないで〜」って感じの返信きましたが、日にちの提案したらもう返事かえってきません😓

    • 5月30日
  • あー

    あー

    多分ですが、やりとりが気に入らなかったり
    後は本当、仲良くなるってタイミングだったり縁だったりするんで

    場面で遊びそうなタイプそうだから、気分がしらけて前もって約束面倒だなって思ったのかもしれないですよね~😭🙏

    又誘ってくるかもしれないのでその時にまだ仲良くしたいなって思ってたら、全力で答えればいいんじゃないでしょうか😊

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすいません💦
    すごく腑に落ちました!
    そんな感じだったのかなぁってイメージできる理由に納得です😅
    なかなか他のママ友には聞けないので、あーさんなりの分析が聞けて、そういう人もいるんだなぁって勉強になりました。ありがとうございました✨

    先日行事で会ったのですが、顔合わせたらお互いに「なんかごめんなさいね〜」って雰囲気で、とりあえず次のランチは向こうから連絡来ることになりました。来るかは分かりませんが笑

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

ママ友でも普通の友達でも、断られ過ぎたり、行けます!って言われた後にまたすみません、、みたいなのきたら、私なら自分と遊ぶ気はないんだなあと思って、連絡返さなくなっちゃうかもです😭

顔合わせる機会があるのであれば、↑のこと言ってみて相手の返し方によってこれからの関係が決まるかなあ、、と🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私もそう思われちゃったかなぁと心配してます💦
    でも違う会う提案もしているので、何故?と思ってしまいます😂
    それか、自分の予定に上手くはまる人を探していたのかなとか…💧
    とりあえず、会った時は普通に接して様子を見たいと思います😔

    • 5月29日
ママリ

それで大丈夫だと思います!

私もランチ誘われたのに急に返信来なくなる人居ました😂謎ですよね笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    邪推するとこちらが都合良く扱われてるのかな?優先度低いのかな?と思ってしまいます😥

    • 5月29日
はな

私の友達、本当に忘れてる人何人かいるので、私ならもう一回LINEおくりますかねー💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そういう可能性もまだ捨てきれないんですね💦
    私は臆病で、もういいと思われてるとしたらまた送るのしつこいのかなぁって思ってしまって😓

    • 5月29日
さーでらっくす

ランチはお子様込みだったんですかね??
なんとなく「ランチ=より仲良くなりたい」「広場=付き合い」みたいなイメージです😂文面からママリさんがあまりランチに乗り気じゃなさそうな印象受けたので、もしかしたらママ友さんもそれを感じて熱が冷めてしまったのかなと思いました💦
もし乗り気であれば顔合わせた時にママリさんから日にち提案してみたらどうでしょう!?
もし乗り気じゃなければ無難な感じでいいと思います👌🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子連れランチで、もしバタバタして厳しそうなら広場でも!って感じだったので、日程延ばしすぎるのもと思い、直近で広場を提案したんですよね💦
    私的にはだいぶ気を遣った文面のつもりでしたが…捉え方ですもんね😔

    • 5月29日
めいめい

失礼だったらすみません💦
私の経験からすると、普段連絡取り合ってるわけでもなくいきなり前日にお誘いくる人は、自己中の人が多いイメージです😅
そして送信取消しする人も嫌いです💦笑
取消ししたってことは忘れてるってことはないと思いますよ😅
自分から連絡してお誘いしといて、日程や行きたい場所が合わないからって返信しない人はあまり深く関わらない方が良さそうな気がします😊

会った時にはこの間はすみません💦と軽く伝えて、反応をみてもいいのかなと思います✌️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、すごく納得いきます😓
    自分でもすごく急ですけど、って前置きしてる割には初LINEなのに朝結構早い時間に連絡来ました💦
    そして昨日再度こちらからランチのお誘いをしたのですが、日程の話になってから、未だ連絡が来てません。
    先に誘ったのはそっちなんだから、一度のランチくらいは付き合って欲しいと私なら思いますが😓
    ほんとに深く関わらない方が良い相手だったかもしれません💧
    私ももうランチ行きたいと思わなくなってきたので、このまま返信がないなら次会ったときお互いに空気のように過ごせたらいいのにと思います😓

    • 5月30日
  • めいめい

    めいめい

    本当に不誠実なママさんですね😅
    なんで返信ないのか気になりますよね💦
    今後何かしらのきっかけで仲良くなったとしても、ふとした拍子に不愉快なことがある気がします…😭
    ママリさんは何も悪いところはないので気にせず堂々としてたらいいですよ🤗✨✨

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ


    返信遅くなりすいません!
    先日行事で会ったのですが、顔合わせたらお互いに「なんかごめんなさいね〜」って雰囲気で、とりあえず次のランチは向こうから連絡来ることになりました。来るかは分かりませんが笑
    めいめいさんのおっしゃる通り、私は礼儀だけは忘れずに堂々とすることにします!
    ありがとうございました😊

    • 6月4日