※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

穴を塞いで子どもの反応で自閉症か判断する方法についてネットで見た。息子の反応が気になる。

くるくるチャイムで自閉症かどうかわかるって本当ですか?
このおもちゃの上の穴に親が手を当てて穴を塞いだ時に、子どもがどう反応するかで自閉症傾向があるかどうかがわかるというのを、ネットで見ました。
穴に手を当てて、その手を見てどけようとする子は自閉症、なんで手で塞ぐの?と親を不思議そうに見る子は定型発達とのとこで。
息子は見事に私の顔を見ずに手を無理やり退けようとしてました。
やっぱりそうなんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなんで分かったら苦労しませんよ😂!!

はじめてのママリ🔰

変な情報ですね…そんなのでわかるなら医者いらないですよね🤣
まず10ヶ月では診断もできなければ説明書通り遊ぶのは最初は難しいと思います。
2歳ぐらいでも興味ない子は遊ばないんじゃないですかね🤔
自閉症の診断された子が、今思えばそうだった!ということはあれど、これをするから自閉症だ!ということはあんまりないと思います。