※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が胃腸炎で3日前保育園から呼び出し。その後3日間元気に過ごすが旦…


子供が胃腸炎で3日前保育園から呼び出し。
その後3日間元気に過ごすが旦那に胃腸炎うつる。
今日再び子供が嘔吐…

お昼ご飯は旦那にうどんしてあげようと思いましたが、本人のリクエストでそうめんに。
普段通り作ったが、夕方旦那の体調が悪くなる。
前日まではお粥少し、スープなどの液体のみの食事でした。
こどものお迎えは雨風の中私が行って、嘔吐で汚れた服を洗って、旦那の晩ごはん用にお粥作って…と他にも子どものことを色々していました。
新生児がいるのですが、起きている時はほぼ抱っこじゃないと泣いてしまいます…
旦那は夕方〜夜体調が悪く、吐き気がする。と。
しんどいね。と話していましたが、その後に言われた
「お昼食べなかったらよかった。そうめん硬かったし。」
何ともない言葉ですが、私には色々した中でしかも旦那のために作ったのに硬いこと言う?と悲しくなりました。(産後だからか感情的になっています)
ちなみにそうめんはいつも通りの硬さでした。
柔らかくすることまでは気づけずいつも通りに作ってしまいました。
その言葉を言われた時はムカつく!でしたが、その後は悲しくなりました。
私だったらしんどくても大変な状況の中で相手のしてくれたことを指摘しないけどな…と

旦那の戦力外、子どもの身の回りの世話、新生児育児、産後メンタルで今日はきつかったです……

コメント