※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お金・保険

育児休業給付金の入金が遅れています。申請書は出したか確認し、5月中に入金されなければ再確認が必要です。出されていても入金は遅れることがあります。

育児休業給付金についてです。

1月に出産し、3月に出産手当金が入りました。
5月に育児休業給付金が入る予定ですがまだ入金されません。

会社の代表に育児給付金の申請書は出したか確認すると事務の人に全てお願いしている。出したんじゃないかな?と言っていました。

5月中入らなければもう一度確認した方が良いですか?
申請書が出されていても入金されるのは遅いものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5月はあくまでも最短で入った場合です。
まだ申請可能になって1ヶ月も経ってませんし、督促するには早すぎると思います。
申請期間は7/31まであるので、会社はそれまでに申請したらいいので…

  • まる

    まる


    そうなのですね💡
    3月に申請した出産手当金がすぐ入金されたのでちゃんと申請してくれてるのか気になり、、、
    とってもルーズな会社なので😅笑

    もう少し待とうと思います✨️
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

令和6年1月17日出産
3月26日に出産手当金振込みになってました。

3.13-5.14までの初回の育児休業手当ては5月27日会社から決定通知書が届き5月29日に振込なってました。

参考になれば幸いです!

  • まる

    まる


    詳しくありがとうございます✨

    娘は14日生まれなのでとても近いですね🥺

    やはり会社がすぐ提出してくれているとそのくらいに入りますよね😢
    提出されていない気がするので6月に入ったら確認しようと思います!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつ入るか定かでないと凄いそわそわしますよね💦私もそうでしたので少しでも役に立てればと思いました!
    私もママリのアプリをみて他の人の相談を参考にしてました!
    実際、会社に問い合わせするのも勇気いりますよね…

    一日でも早く入りますように!

    • 6月1日