※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で疲れてしまい、自分が最低だと感じています。助けが欲しいと思っています。

親として最低です。助けて下さい。誰かと話したいです。

娘から風邪をもらい娘が復活した今日私がダウン

しかしワンオペなのでしんどくてもやらないといけないことは沢山あります。

娘は熱の名残から甘えたいのかイヤイヤ期がひどく

息子は遊び飲みが始まってミルクを残しまくる割にすぐミルクで
その繰り返し、寝る時もうつ伏せで寝たいけど私がSIDSが怖くて阻止する事でギャン泣き。

でも、夜お風呂入る本当小一時間前までは上手くできてたんです。体も痛い頭も痛い本当にしんどかったけど

子供にも怒ったりしたけどそこまで酷くなかったんです。

でも、娘をお風呂に入れてる間 うつ伏せ寝ができなくてブチギレる息子の泣き声。
急いでお風呂から上がりたいのにスイッチが入って泣き出す娘。

そんな時に帰ってきた旦那。

娘は肌が弱いので皮膚科でもらった薬を塗らないとダメで
旦那は適当だから私がやりたいのに

イヤイヤ発動

時間も時間だから早くしたいのに泣きじゃくる娘

その声で寝そうだった息子も覚醒して

もう私がキレてしまい。

娘を無理矢理抱き上げてソファーに降ろした際

好意的ではないけど投げたような形になり顔をソファーにぶつけました。ソファーはクッション素材ですが痛くなかったわけではないと思います。


その瞬間もう私は涙が溢れ出して使い物にならなくなりました。

23日から発熱してずっとワンオペで面倒見て
ずっと頑張ってきたのに。ソファーの件で全部パァです。

娘はパパ、パパ

いつもは私と寝るのに嫌って、もう完全に嫌われました。
最低な母親です。死んだ方がマシです。

ついさっきまでギャン泣きで暴れてた癖に娘も息子も旦那が帰ってきたらスッて寝るんです。


私何のために頑張ってるんでしょうか。

死んでほしくないからうつ伏せ寝してほしくない

肌が綺麗でいて欲しいから薬を塗りたい

それだけなのに全部裏目に出ます。


そんな怒って泣いてる私を見て旦那は慰めも無く携帯でYouTubeで私が作った飯食って。

ずるいですよね、いいとこドリですよね。

何もしてないのに、パパって


でも、私が1番悪いんです。手を出してしまったと同じようなものです。娘はもう私が嫌いです。明日もワンオペなのに。

もうどうしたらいいかわかりません。

助けて欲しいです。私頑張れてますか?母親ちゃんとできてますか?

コメント

さちこ

そんな程度でママのこと嫌いにならないから大丈夫です😊
今回は色んなことが重なって悪い方向に行っちゃっただけです。
まずは早く寝て少しでも体力回復してください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな投稿に
    コメントありがとうございます😭
    涙出ます😢
    朝起きてロキソニンぶち込んで起きてきた娘抱きしめました😫🤍

    今日もお互い頑張りましょう👏
    本当にありがとうございます😊

    • 5月28日
mmm

しんどいのによく頑張られてます😢
全然最低じゃないです!
むしろそんなにお子様のこと考えれてるなんて最高のママです。

私も月齢が小さい時はそうやって完璧にこなそうとしてたからお気持ちすごくわかります。

でも今は月齢や年齢差が違うと言われたらそれまでですが、
私は体調悪い時、
「クリーム今日はいいや。」
「1日くらい大丈夫か。」
と手抜きしちゃいます。
少し手を抜いても大丈夫な事を覚えたからです。
長い育児、ずっと気を張ってたらしんどくて頑張れません😢

そして旦那のいいとこどりめっちゃわかります!
旦那が帰ってきた途端いい子になるのもあるあるです。

そんなに頑張らなくても大丈夫ですよ!
お子様が1日クリーム塗らなかったらどのくらい荒れるのかとかわからないので何とも言えないですが少しくらいは手を抜いて休んでくださいね☺️
頑張ってるだけがいい母親ではないと思います☺️

そしてそんな事で母親のこと嫌いになる子なんていないです。
明日起きたらギューってしてあげて下さい🫶
まず主様の体調を治すことが最優先です☺️
お大事に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな投稿に
    コメントありがとうございます😭
    わぁー!嬉しいです😢🤍
    そうですよね!1日ぐらい良いですよね!

    朝起きてロキソニンぶち込んで
    起きてきた娘抱きしめて謝りました…🥲

    今日もお互い頑張りましょうね👏
    本当にありがとうございました😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

まずはお母さんおつかれ様です。自分がツラいなか、大変でしたね。凄く頑張ってらっしゃいますよ。

お子さん2人も、ワンオペで本当に尊敬します。

旦那さんに、任せたいけど適当にするっていうのも良く分かります。
あなたがちゃんとしてくれれば、私は少し楽になるのに!!ってなりますよね。

私も、熱から復活した息子が不機嫌で、朝からトマトスープ投げられた時は、イラつきすぎて、軽く手をぺちんと叩いてしまいました。
こんな親もいるんです。

落ち着いた後に、息子にごめんねと謝りました。

ママさんも、それで良いと思います。明日の朝にでも、ごめんねと言えばいいと思います。
ちょっとママも疲れてたんだ。ごめんねと。

娘さんがお母さんを嫌いになることなんて絶対にありませんよ。

ママさんも今日は、少しでも早く寝て体調回復してくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな投稿に
    コメントありがとうございます😭

    ありがとうございます😭
    涙出ます😢

    旦那には絶対的な信用が無いので
    でも今思えばあんなに怒らなくてもよかったと後悔です💧  

    解熱後の不機嫌凄いですよね…

    そう言ってもらえて安心です🤍

    朝ロキソニンぶち込んで
    起きてきた娘抱きしめました😌🧡

    今日もお互い頑張りましょうね👏

    本当にありがとうございました😊

    • 5月28日