※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が寝室で寝たい。寝返りが心配でつきっきりで見ていないと危険か。夜は家事をしたい。

生後3ヶ月の娘とリビングで寝ているのですが、そろそろ寝室で寝たいです。(寝室は別の階)
これから寝返りをうつと思いますが、つきっきりで見ていないと危ないでしょうか?
夜寝かしつけた後、リビングで家事とかしたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーモニターとかあれば安心かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーモニター使われてたらどこのか教えていただきたいです。🙇‍♀️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません私は使っていないです😭笑
    買おうか検討はしているのですが、、、😓

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんあるのでどれがいいか分からなくて💦ありがとうございます☺️✨

    • 5月27日
たこすけ

うちはもう寝返りしてますが、付きっきりでは見てません💦
夜は三男はリビングで待っててもらい、上二人と一緒に2階の寝室に行って寝かしつけしたあと、リビングに戻り残りの家事をして最後の授乳してから寝室連れていきます。
そして私も寝ます。
それが大体22時頃です。
もう少ししたらお兄ちゃんたちと一緒に寝かせてしまおうと思いますが、今やると朝方4時とかに元気になっちゃうので調整してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも早くに寝かしつけるとまだ夜中起きちゃうので、遅めに寝かしつけています😅
    そこまで神経質にならなくて大丈夫と安心しました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月27日
はじめてのママリ

まだ1LDKですが、近いうちにマイホームが欲しいのでベビーモニターもう持ってます🖐️

『呼吸してる?』とか『生きてる?😱』とか静か過ぎて不安になった時にベッドから起き上がらなくても良いし、超便利ですよー!
すぐそこにいるけど(笑)

別の階なら尚更重宝すると思いますー!😘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのベビーモニター使っているか教えて頂けますか?🙇‍♀️✨

    不安になって離れられない気がするので、あると便利ですよね🥺✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パナソニック使ってます!
    温度以外はバッチリです✨
    (温度はあてになりません)

    本当はベビーセンサーと一緒にセンスユーが欲しかったです🖐️
    …高くて断念しましたがw

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真まで載せていただき、ありがとうございます😭❤️
    パナソニックの調べて検討してみます🙇‍♀️✨

    • 5月27日
ママリ

アルフレッドカメラ というモニターのアプリが便利です!
私も使っています🥰

使わなくなった携帯やタブレットの端末があれば使えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルフレッドカメラ、調べてみます!!☺️

    ありがとうございます🙏❤️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ベビーセンスのベビーモニター使って寝室で寝かせてます😊
ちなみにはいはいするようになってから1度だけベッドから落ちてしまったことがあり、その後すぐにベッドガードも買いました😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーセンス、調べて検討してみます🙇‍♀️❤️
    そうなんですね😱💦
    ベッドガードも買おうと思います!🥺✨
    ありがとうございます😭

    • 5月27日