※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後約6年間専業主婦でもう少しでパートとして働きに出ます。上の子の環…

産後約6年間専業主婦でもう少しでパートとして働きに出ます。
上の子の環境はそこまで変わらない(預かり保育を利用するくらいで)
下の子は初めて託児所に行きます。
私にそこまで執着はないし場所見知りも人見知りもせず
知らないお友達とすぐに仲良くなれるタイプで
人懐っこい性格なので心配はいらないと思っていますが
上の子と比べて少し早く(現在2歳9ヶ月)預けるので不安になってきました。
男の子だし活発なので家に私といるより色々とお勉強になって良いのかなとは思いつつ。。
(上の子は年少さんから(3歳4ヶ月)で入園でした)
知らない人に預ける不安だったり
寂しい思いをさせてしまわないか不安だったり
色々な不安が押し寄せてきました。。
週3だけだし。。とは思ってるけど不安です。
同じような方いますか。

コメント