
関わりたくない相手からの連絡にどう対処すれば良いか悩んでいます。特に、スポーツチームの保護者会長であるため無視できず困っています。
嫌な時に関わらなきゃいけない時
皆さんならどうしますか??
無視もできないし
でもまじで関わりたくない時…
詳しくは
スポ少
個別メッセで子供のスポ少の事で
すぐ返さなきゃいけないラインが来たけど
まじでその人と関わりたくないとき
初っ端から嫌味言われて
ラインの口調もなんか小馬鹿にしてんの?って
感じちゃいます。
でもその人今年度の保護者会長やし
うちも入りたてだからわからないこと多いので
無視もできず
大人なんだし頑張らなきゃと思うけど
ここ最近嫌なこと続きで心が疲れちゃってて…
こんなことで悩みたくないのに
はぁって…なります。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

HAHAHA
毎日お疲れさまです🙇🏻♀️
私なら子どもの為にもイヤイヤ返します😂
その方がモンモンする時間短くなるので😂
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです🙇
コメントありがとうございます😣
返しますよね…
きっと私の疲れが原因で
マイナスに捉えちゃうくせがあるので…
その方が悪いとかは思いたくないのですが…
言い回しとか私ならこんなの使わないのにとか
妙に感じちゃって…
返しましたがモンモンとしてます😩
HAHAHA
お返信お疲れ様でした🙇🏻♀️
やっぱり言葉選びは大切だと思うので
ただ単にそのお相手の方に思いやりが無いのかなと、、😣
なので、そう感じ取れる主様はお優しい心の持ち主なのだなと感じました🍀
はじめてのママリ🔰
嬉しいコメントありがとうございます😭
繊細なので
すぐ傷付いちゃいます🫣
HAHAHA
私も繊細で深く考えすぎる所があるので
主様のお気持ちとても分かります😣
自分の人生に必要ない人は浅くの付き合いで全然いいと思うので、無理だけはしないでください🐰🌈
はじめてのママリ🔰
優しい😭😭😭
救われます🥺🥺🥺
浅くですね!
うまくいきなきゃと思うけど
実際は…いろんなところから矢が飛んでくるし…
ほんと人生ラクじゃないですね!
でもHAHAHAさんに
コメントいただけて
ほんと良かったです。
ありがとうございます🙇