※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎に一軒家を建てたが、便利な場所に住みたいと思っていた。夫の夢を叶えたが、便利さを求める気持ちが捨てられない。前向きなアドバイスを求めています。

マンションが羨ましすぎます…。


夫の希望で、田舎に一軒家を建てました。
車で移動すれば5分〜10分ぐらいでスーパーやショッピングモールなど何でもある場所ですが、逆に車がないと何もない場所です。
徒歩圏内にはコンビニひとつありません。
田舎の割には、家の前は朝夕の車通りが多いです。

元々、私は徒歩でスーパーや駅などがある便利な場所に住みたいと思っていました。
なので、賃貸か中古マンションがいいなーと思ってました。

でも、夫の一軒家を建てたいという長年の夢を叶えるために、折れました。
戸建ては戸建てで良いとは思いますが、やはりある程度は便利な場所に住みたかった…という夢が捨てきれません🥲


少しでも前向きになれるよう、何かアドバイスをいただけると嬉しいです…😭
子供は1人、来年小学生です。

コメント

もな👠

うちは戸建て羨ましいです、、!
逆に旦那の希望で一生賃貸なので😭
自分の家じゃないので、傷つけないように子供たちにも気を使いますしね笑

マンションなのに駅近なだけで、歩いてスーパーに行けるわけじゃないし…
区役所とかは近いですが💦
結局車が必要なので、、いいとこなしですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私は住み替えやすい賃貸やマンションが良いなと思ってました😭
    確かに、マンションか戸建てか…というよりは、住む地域によって便利さって変わりますよね💦
    励ましていただき、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月26日
も

実家がマンション旦那実家が一軒家で、我々は賃貸マンション暮らしです!
断然一軒家の方がいいと思ってます😂

・下の階に音が響かないか気にする
・上の階が気にしてくれないとドンドン聞こえる
・横の部屋からもたまに音が聞こえる
・分譲だとマンションの役員にならなきゃいけない年がある
・噂話好きな人の集まりとかある(マンションによりますが)

こんな感じが私が実家〜今までで感じたマンション暮らしのデメリットです🤣
もちろん管理費払っていれば修繕や掃除はさほど気にしなくていいので楽ですが、そんなことより一軒家!って気持ちになるので羨ましいです😭👏
あと駅近に住んでいたことがあるのですが、人通り多かったり車の行き来がうるさかったりでちょっと遠い方が良かったなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに、一軒家だと周りへの騒音はあまり気にしなくて良いですね💦当たり前だと思ってあまり気にしてなかったメリットでした💦
    なるほど、マンションのデメリット勉強になります🤔
    便利だと人通りは多くなりますよね…メリットデメリットって表裏一体ですね😣
    もう今さら住む場所は変えられないので、良い部分に目を向けようと思いました。
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月26日
ayaka

実家が賃貸でマンション・一軒家経験有り、私は今賃貸の一軒家に住んでいます。

上の方と同じく、一軒家は騒音問題がないのが良いなと思います!
子どもが走り回っても叫んでも一軒家であれば全然気になりません笑

ただ、いつでも捨てれるゴミ箱があるマンションは良いなと思います!一軒家だとその地域のゴミ出しルールがあると思うので😅
でもそれ以外は、お隣さんの声も響かず静かで一軒家の方が子育てはしやすいかなと思います😊
スーパー・コンビニ徒歩圏内にありますが、一度家に帰ると出るのが面倒なのでコンビニにはそんなに行かないですし、車があるとどこでも車で行ってしまうので、実際どこに住んでもそんなに変わらないんじゃないかなと思います笑
私は多少田舎の方が、土地も広くて公園とかも大きいと思うので羨ましいなと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ゴミ捨ての話、わかります!笑
    めんどくさいですよねー😅笑

    確かに、一軒家は騒音問題とは無縁ですね🤔✨
    あと車があると結局車で何でも行っちゃう…はそんなものなのかなぁと思いました!
    見方しだいで、今あるもので十分なのではないかと思えてきました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
はるのゆり

車で5分ほどなら自転車使えばわりとすぐに何でもある場所に行けそうですが、自転車は候補にないんでしょうか?

歩いていける距離でも買い物したら荷物がたくさんになるので歩いて行ける距離でも自転車で行くことが多いです(笑)

今は戸建てですが、前は賃貸マンションに住んでいてやっぱり騒音とか気にして子どもにも静かにして!ばっかり言っていましたが、戸建てだと壁一枚というわけじゃないので、本当気が楽になりました!
マンションだと駐車場も離れていて、買い物したら荷物運ぶのも嫌だし車に荷物を忘れたら取りに行くのも面倒でしたが、それも解消されて良かったです✨
これからの季節だと戸建てだと子どもに水遊びさせやすいし、夏休みになると鍵盤ハーモニカの練習の宿題、冬休みは縄跳びの宿題があったりして、マンションだと楽器の音も気になるし、縄跳びも公園までいかないと出来ないですからね😣

戸建てだと窓から見える場所に庭とか駐車スペースが親は室内から見てあげられますから😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    スーパーなどに行くまでが坂道が多いので、自転車は候補にあげてませんでした💦
    でももしかしたら、電動自転車だったら行けるかも?な坂道です🤔!

    やはり騒音を気にしなくて良いのは、戸建ての最大のメリットですね🍀
    皆さんから言われて、確かに…と実感してきました笑
    他にも、駐車場や庭など、よく考えれば子育て世帯にはメリットたくさんありますね✨
    良い部分に目を向けて行こうと思います!あと自転車も検討してみます🎵

    • 5月27日
サト

戸建、持ち家羨ましいです〜😭
私はめちゃくちゃ田舎出身なのでコンビニまで1キロありましたし、小学校まで2キロありました〜!その代わり小学生のうちからチャリ通OKでしたが笑
スーパーまでも2キロくらいあり普通に車社会のところでした!
ショッピングモールやデパートなんて何時間もかけて都会に行かないとありませんでしたよ!
イトーヨーカドーとかポスフールは車で30分くらいのところにありましたが!
小児科も片道30分くらいのところにしかないようなど田舎でしたが、それでも大好きな土地です☺️なので今は車がなくても暮らしていけるところに住んでいますが都会の賃貸よりも田舎の一軒家が私は羨ましいです〜!
騒音も気にしなくていい、
家の前でBBQできるし庭で子供遊べるし、マンションだと駐車場代別で取られるし、やはりどう考えても私は一軒家がいいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も田舎育ちなので、よく考えてみれば不便ながらも特に困ることは無かったなと思い出しました!(だからこそ便利な場所に憧れたのかもしれませんが🤣笑)

    都会よりも田舎の一軒家が好き!と言っていただけて、前向きになれました🍀
    静かさや、お庭、駐車場など…確かに良い部分もたくさんありますね!
    励ましていただきありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私も田舎に家建てました^_^
とても気に入ってます!
スーパーなどは、歩いて15分〜20分ですが
散歩好きなのでよく歩いて行きます^_^
直で行かないで畑道寄り道したりしてます☺️
歩くことはすごい大事だと思ってるので!
重い荷物の時や天気悪い時は自転車や、車にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け足しでマンションは見学行きましたが駐車場が抽選だし狭いしであまりいいイメージはありませんでした😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    散歩として時間をかけて歩いて買い物に行くのはすごく健康に良さそうですね😳✨
    うちは歩くとスーパーまで25分ぐらいかかるんですが、たまには歩いてみようと思いました🎵

    マンションそうなんですね!
    実際に住んだら住んだで、私はマンションにもケチをつけてたかもしれません…🤣笑
    良い部分に目を向けていこうと思いました😉✨

    • 5月27日