※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
住まい

マイホームを建てたいけど費用やローンが不安。現実は厳しい😅

最近夢のマイホーム🏠を建てたくて建てたくて仕方ありません😅
今は外見ボロボロ中はリフォームされててまだ綺麗って感じの昔からある賃貸です🥲
早く広くて綺麗な家に住みたいです✨
今まで賃貸しか住んだことが無いので、家を建てるのにどのくらいのお金がいてローンで毎月どのくらい払う等全く分かりませんが、
私も旦那もまだ20代前半で稼ぎが凄く沢山あるって訳ではありません…
なのでマイホームなんて夢のまた夢です。
現実は厳しいですね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

家もピンキリなので建てれるのではないでしょうか😆

  • e

    e

    土地など場所によっては安いところありますもんね☺️希望を持って頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 6月25日
まめ

今のお住まいの家賃払えてるなら建てれますよ!!🫶🏻‪
うちも早く戸建てに引っ越したくて建売検索魔の日々です😂😂
子育てしてるとやっぱりキレイな戸建てに移りたいですよね😭

  • e

    e

    建てれますか!!
    私も検索してます😂
    綺麗でいい環境で子育てしたいです🥲今の家は子供部屋も作れないので😭

    • 6月25日
はじめてのママリ

お近くのファイナンシャルプランナーさんにご相談行かれても良いかもしれないですね。
自分達が今いくらお金あって将来かかってくるお金のことなど計算して頂くと
だいたいこれぐらいまでのお家建てられますよぉーとか教えてくれますよ。
無理なく払えるのはいくらまで。とか?
我が家も参考にしました。

  • e

    e

    相談に行くのいいですね!!是非行ってみます∠( ̄^ ̄)ありがとうございます✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

土地から買って注文住宅なのか、建売なのかでも変わってきます。
土地+上物だと、ローコストとはいえ、上物だけで3000万になるぐらい建材費などが高騰してます💦
あとは自分たちが住みたい地域の土地の相場(〇〇坪で〇〇円など)や建売の相場を調べてみては?
あとは、手取りの20%以内に収まる金額で住宅ローンを組めるのかどうかですね。
20%超えると貯金していくのが難しくなります。
家を買う前にかかるお金(手付金や引越し費用、家具家電など)と買った後にかかるお金(固定資産税や修繕費、火災保険や地震保険の更新時の金額、ランニングコストなど)を調べたり不動産屋やHMで聞いたらいいと思います!
20代前半なら無知で騙される可能性もあるので、しっかり調べてから行った方がいいですよ!

  • e

    e

    詳しい情報ありがとうございます‼️
    行く時は母親などに着いてきて貰うようにします💦ほんとに無知なので騙されても気づけないと思いので😭😭😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様が付いて行っても、大して知識がないなら一緒に行っても無駄です。
    お母様が不動産関係に詳しいのなら一緒に行く意味あると思います。
    ただ人に頼ると何でも聞かないと分からない状態になりますし、ご自身のマイホームならご自身がしっかり知識をつけたらいいだけですよ!
    無知な状態で絶対に行かないことをお勧めします。

    • 6月25日
  • e

    e

    ありがとうございます!!
    そうですよね😓いつまでも人に頼ってばかりでは周りがいなくなれば何も出来なくなってしまうので自分で知識つけてやってみます!!ありがとうございました😆

    • 6月25日