※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
ココロ・悩み

娘が幼稚園で体調不良。自分も高熱で疲弊。夫は家事育児に協力せず、孤独を感じる。地元に頼れず、疲れている。

ただの弱音と愚痴です
溜め込みたくないのでここに書かせてください💦

4月に入園したばかりの娘
幼稚園の洗礼受けまくりずっと体調不良です
今は結膜炎からの高熱で2週間近く欠席しています
娘はだいぶ良くなってきましたが私にうつり今日で高熱3日目です🥹

高熱と激しい咳を市販薬でなんとか抑えて身体が楽なうちに最低限の家事をして
どんなに辛くても娘の看病はちゃんとして
夜もグズグズの娘と同じ布団で寝るから全然休めなくて
もう色々限界です🥹🥹

夫はご飯は自分で用意して食べてくれるものの
家事はせず山積みの洗濯と食器、散らかる部屋
育児は頼めばやろうとはしてくれるもののうまくできずにすぐ私に戻ってくる
家事育児を指示すると明らかにイライラしたり溜息ついたり
娘が起きてる早い時間から酒を飲んで一人でゆっくりご飯食べてゲームして
明日は職場の飲み会に行くそうです🥹🥹🥹

他にも幼稚園で集団生活できずに娘の発達が心配だったり
家計が厳しいから働きに出たいけど幼稚園の洗礼のせいで面接にすら行けなかったり
それらのことを夫に相談しても真剣に取り合ってくれなかったり

地元じゃない土地のアパート暮らしで近くに友人もなし
実家は少し離れてるし両親も高齢だし
なんだかとても疲れてしまいました

育児ってとても孤独ですね

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に育児って孤独ですよね。
本来頼れるはずの人が頼りにならないと、余計に孤独になりますよね。
そして、子供達の全てが母親にのみにのしかかってきて、とっても疲れますよね。
お気持ちわかります。
うちの旦那さんは協力的な方なのでマシかもですが、激務でほとんど家におらず、毎日ワンオペのルーティーンです。
うちの子達も4月末からずーーーっと風邪をひいていて、私も高熱出たり、下の子が今高熱中で疲れ果てている最中です😭
もうどこか遠くに1人で行ってしまいたいとさえ思ってしまいます。
みなさん頑張って子育てされているんですね。
Lily様も毎日お疲れ様です。
これ以上頑張りたくないので、お互い手を抜きつつ過ごしましょう笑

はる

同じような状況です。4月から入園した3歳の娘がいますが、体調不良がちで風邪をひいていて夜中にせきこんで夜泣きしています。看病している私も体調不良になり、毎日しんどいです。仕事も探していて応募した会社の面接があり、その日も娘の具合が悪かったですが、なんとか幼稚園に送り出して面接にいきましたが、小さいお子さんがいるし、頼れる人がいないなら、厳しいって感じで相手にされませんでした。私も子供の学校の行き渋りや同じクラスの子とのトラブルもあり、問題山積み状態です。こんな状況で仕事が決まる気もしません(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)旦那さんが気楽に見える時があります。どうか無理しないでください。私も今、メンタルボロボロです(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠